今の職場で、虐待の事案が上がったと連絡が有りました。
毎日、必死の思いで、利用者さんに、ご飯を食べさせ、トイレと言われたら連れて行って、お手伝いをし、何にも動かない人をお風呂に入れ、着替えさせ、利用者さんに少しでも変化があれば看護師につなぎ…
毎日必死で利用者さんの生きるを支えているのに、必死で仕事してるのに、それを虐待と言われた様な気がしてなんだかシンプルにショックでした。
ちょっと言いたかっただけです。
すみません。
みんなのコメント
0件ガイド
2025/10/20自己満タイプは仕方なし
了
2025/10/20虐待の事案が上がったと連絡が ⇐ これ、あなたを名指しで??
すぐに上司に相談して事実関係はっきりさせた方が良いと思います。
私、経験ありますけど入浴介助中、外から鍵かけられて、セクハラと騒がれました。
介助終わって、出ようとしたら鍵がかかっていてびっくりしたんですけど、出たとたん
セクハラだと。
すぐに、誰が言い始めたか現場で暴露してやりましたよ。どうして鍵がかかったのか
簡単に、一人が確認に来たそうです。なんで?何の用事で、と、問い詰めたら
原因が分かって、私は無実確定。
無い事象をでっち上げる人が居ますから、誰が言い出したか、大勢の前で
はっきりさせた方が良いですよ。陰でこそっと解決するとまたやりますから。サー
2025/10/20イヤイヤ、プロに徹していたと自身でいいきれるなら気にしなくて良いと思う。
身内もお手上げの方たちのお世話をするのだから、自分で自分を誉めてあげよう。
、
関連する投稿
- ねこみちゃんさん
シフトを先輩職員に1日横取りされた!自分が休みたくないから、あの人の出勤と交換してと上司に言った挙句。その上司もそれを承諾。私には知らされず、2日前に気づいた。こんな事ある?
職場・人間関係コメント5件 - …>_<…
勤めているデイサービスであった事を投稿します。朝の送迎時に要支援のお客様(二世帯住宅)にお迎えに行った時に添乗員に「ゴミ出しをしたい,けど足が上手く上がらないからやって欲しい」といわれその添乗員は自己判断でゴミを捨てネットをかけ対応したとの報告がありました。その時乗っていた送迎車の利用者様は7人、待たせていたのかもしれません。でもデイサービスの送迎時,運転手,添乗員で2ペアで組みもしも急な対応の時は事務所に連絡,相談報告をして指示をもらい対応するがどこも一緒かと思いますがゴミ出しって自己判断でだしていいものでしょうか、報告を受けたときに何故事務所に連絡をしなかったかと問いただしたら「人がいなかったから、」と言われましたが他の車の添乗員にも相談できたはずです。利用者様1人でできて自信で行われていたらいいのですが基本ドアトウドアですよね、よっぽどのことがない限り、その事で報告をするよう指示したら「なんで?」と言われました。私の考えは間違ってますかねぇ、
職場・人間関係コメント11件 - 豚小屋
職員が性格の良い人ばかりで働きやすい介護施設って全国のどこかに存在するんでしょうか?
教えてコメント6件