logo
アイコン
みかん
New

上司と数人で話し合った内容を、後日他の職員に囲まれて非難された…
誰も庇ってくれず、私だけ悪者にされて辛い…

みんなのコメント

0
    • かぼちゃ

      7時間前

      上司と他のスタッフとも話し合った事をまずは言うのが鉄則なのは、新卒の若い子達も知っているよ?

      • ケイコ

        14時間前

        はめられましたね。
        そこに味方はいないので退職したほうがよいです。

      関連する投稿

      • アイコン
        ぷー

        親を施設に入れてる方、 毎月いくら払ってますか? そのお金は親のお金? 子供のお金?

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        4
        コメント2
      • アイコン
        介護歴3年半

        来年から某有名な医療法人様の病院で看護補助をします。 知っておいた方がいいこと、現場のリアルな話など なんでもいいので教えてください

        教えて
        コメント3
      • アイコン
        てんこ

        好きだと言われて困っています。 80代の利用者さんに会うたびに「好きだ大好きだ、〇〇さんは嫌だろうけど」とか、何かの状況で2人きりになると「2人きりになれて 嬉しい.〇〇さんは嫌だろうけど」と毎日数回言われて困っています。その度「嫌じゃないですよ」とか言ってますが、「私も嬉しい!」とか、そう言って欲しいのだろうと思いますが、本心は気しょいだけなので、そこまで言えません。誰でもある事だと思いますので、皆さんはこういう時どう対処するのか?嘘でも「私も好きですよ!」とか「2人きりで嬉しいです」とか嘘でも言うべきか?皆さんはどうしてるのか、教えて下さい。よろしくお願い致します。

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        13
        コメント6

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー