昨日、仕事に行くと周りの人から「Kさんがな、Kさんがな」と仕切りに連発。
Kは誰かは理解しているけど言いたいことがあるならはっきり言え。でも、名前だしたら逆に「○○さんが、あんたの悪口言っていた」と私を攻撃したいのか?子供のケンカか、頭の程度、低っ。
みんなのコメント
0件???
2023/3/29いちいち相手になってイライラしているあなたも同類ですよ。
チン
2023/3/29よく分からないけど、性・格悪いのか?誰かを悪く言うとスッキリするのか?特に、おば様方そんなこと言いますね。
自分さえ良ければ、他はどうなってもいいでしょうか。何か人間の醜さを見ているようで、悲しくもなりますね。
関連する投稿
- ユーザー
排泄用のゴム手袋買ってくれません。百均のポリエチレンの薄い手にフィットしないやつだけです。 おしり拭いたりしてるとするんと外れてしまったり ほぼほぼ素手で排便処理させられてます。 この状況をどう思いますか?
介助・ケアコメント9件 - おず
86才です。車椅子で手足に少し麻痺あり、ホームに入っています。双極性障害があり、時折強い不信感に囚われます。施設での食事を拒否する、投薬を拒否する、と言う行動に非常に困っています。 メンタルの事だから精神病院に入院など、やれる事は考えて、メンタルの主治医にも相談していますが、高齢で体の自由もきかないため、なかなかハードルが高いです。 また、施設への不信感であれば、自宅で過ごすことで安定するかと思い、2泊3日やってみたのですが、効果ありませんでした。私(息子)の言うことも信じられないと言う素振りです。 食べなくなってしまった時、飲まなくなってしまった時など、皆さんはどのように対処されているか、ご経験のある方に教えていただきたいです。
教えてコメント2件 - メガネ
完全な愚痴です。すみません。 義母が難病を患いました。 義実家には叔母と義母と息子2人が住んでいます。 義母が叔母の面倒を見ていましたが、それも出来なくなりました。 長男が徒歩15分程のところに住んでおり、難病になる前は毎日のように実家で在宅勤務をして孫の面倒 を義母に見てもらっていた様子。 長男は自営業で、その嫁も自営業で2人共在宅勤務です。 勤め人と比べると時間を自由な時間は多いと思います。0歳と5歳の子供がいます。 私は車で高速で1時間程の場所に住んでおり、0歳の子供がいます。 義母の余命も少ないということもあり、夫は実家に寝泊まりし、義母に付きっきりです。 現在、夫と弟2人の3人で叔母と義母の面倒を見ています。 私は現在仕事もしていませんし、可能な限り協力する気ではいます。 ですが、義兄夫婦にあまりいい気がしません。 先日、義母を病院に連れて行きたいから協力して欲しいと言われました。 夫は運転が出来ず、義兄は車を持っています。 言われる事は全然構いませんし、協力しますが義兄は車を出せないの?と思いました。 何やら予定が入っているらしいですが、、、 週一くらいで義母の様子を見に行っているのですが、義兄夫婦は義母に挨拶するだけで、最近では積極的に話したりするのを見た事がありません。 私がいないところで話しているかもしれませんが、、、 それに子供2人を連れてくるのは全然構いませんが、(私も連れて行ってるし)ハイハイする赤ちゃんを床に置き、離れた椅子で談笑。 この間はコンセントを引っ張っておりすぐ辞めさせましたが、見ていて危なっかしいです。 私が自分の子供を放置して(動かないので)動き回る赤ちゃんを監視し、5歳児の遊び相手になっていました。こうした事が多々あります。 こちらは介護で疲れてる義弟や夫に子どもの世話をさせない様に気を遣っているのに、義兄夫婦は子供の面倒も見ずにご飯を食べ始める始末。 その事に義兄弟は不満を抱いている様子ですが、面と向かっては言えない様子。夫も兄に苦手意識がある様子で揉め事にしたくないらしいです。 こちらもワンオペ育児に往復2時間半の義実家行きもあり、行った日には気も使い帰ったらクタクタです。 義母の介護は協力したいのですが、義兄夫婦の子供の面倒は見たくありません。 義母が今まで面倒を見てきたので、実家で今だにその感覚でいるのでしょう。 忙しくて介護に参加できない(私にはそうは見えませんが)のはいいとして、正直子どもの面倒くらい見ろよ。と思ってしまいます。 完全な愚痴です。すみません。 義実家の空気が悪くなるのも嫌なので、この掲示板に愚痴を吐かせて頂きました。
愚痴コメント1件