logo
アイコン
ねこ

職場の65歳の女性の先輩がその時によって態度が違くて戸惑っています。この前は入浴介助の時2人になり怒りモードになりました。話しかける雰囲気ではないしビクビクしてしまいます。
目付きが代わりイライラし始めて「ほんとに融通効かないんだから」ときつく言われました。先輩の思う通りにすぐに動けなかったけど10年先輩なら誘導してくれても良かったと思います。
忙しかったかと言われるとそんな事はなく、その後ゆとりもありました。
その後は食事の準備をしましたが何事もなく会話して仕事出来たので良かったのですが。
怖くてなかなか付き合い方が難しいです。
良い時は良いのです。とても不思議です。

みんなのコメント

0
    • ねおこ

      2025/8/17

      怒りモードとは・・・とっくに更年期障害の時代をすぎているはずなのですが・・・
      更年期とは女子では50歳前後であります。なぜかというと閉経を迎えるからです。65歳じゃ閉経をとっくにすぎてる年代なので。

      • ユーザー

        2025/8/14

        65歳なんてコントか何かでしょうか? もうとっくに年金貰って自分が介護受ける年です。30代位で辞める仕事ですよ。

        • ねこ2025/8/15

          ところがバリバリ仕事も出来て良く動く方です。コメントありがとうございます😊

      • 厚木野太一

        2025/8/11

        何かスイッチがあるのでしょう。仕事に関係無い家庭の事情で不穏だったり。
        ココアさんは先輩の感情の起伏に動じるコトなく冷静でいましょう。「そんな時この人可哀想だなぁ」と思ってもイイです。出来れば先輩のコトを大好きになってみましょう。それなりの期間は必要だと思うし、もしかしたらいつまで経っても先輩に変化が無くてココアさんが「もう、こんなコトやってらんない」ってトコまで行っちゃうとしたら精神疾患が原因かも。

        • ねこ2025/8/13

          丁寧なお返事ありがとうございます😊
          大好きになれたらスムーズに仕事出来るでしょうね。良い所もあるのでそういう部分を見ていけたらいいなと思っています。
          私はきっと嫌われてたんだと思います。何か怒りをかったとか。
          最近は当たりも柔らかくなってきました。
          まだまだ苦手意識がありますがうまくやっていきたいです。
          同じ職場で働くなら気持ちよく仕事したいですよね。アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

      • 2025/8/8

        ひょっとして病んでいるんじゃないですか。

        • ねこ2025/8/9

          ありがとうございます。
          知り合いもそう言っていました。
          分かってもらえて嬉しいです😭
          感謝🙏

    関連する投稿

    • アイコン
      がじゅまる

      デイサービス休んだから体調様子確認頼まれたからケアマネに電話したのにめっちゃダルそうな受け答え。わかりました、家族さんに伝えときます。って、、あのー連携ってケアマネが重要やと思うんです、、お仕事なのでちゃんとしてください。ガチャ

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      26
      コメント2
    • アイコン
      ゆみ

      子供向け トイレのつまりってなった事ありますか? 生理の時にトイレットペーパーを多く使うことが多いですけど、ナプキンをずっとトイレに流してトイレが詰まったと思ってパニックで不安で怖くて親にも言えないからどうしようで頭がいっぱいでした。 みんなはこう言う時どうしてますか。

      教えて
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      18
      コメント3
    • アイコン
      もも

      初めましてみなさまからご意見いただきたいのですが、 夜徘徊するから部屋から出れないようにするのはよろしいことなのでしょうか? 言い分では転倒リスクを下げたいから部屋から出れないようにしてると言うのですが、それでも僕は拘束じゃないのかなと思うのですがどうですか?

      きょうの介護
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      32
      コメント5

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー