logo
アイコン
てんこ

ダイエット法のご紹介 夜勤の日は、たまに24時間ファスティングやり始めて、夜勤の日のランチ食べたら、夜勤明けのランチまで何も食べないで水分だけ摂るんだけど、そしたら最近は何やってもあまり体重が落ちなかったのに、順調に減るようになったので、ダイエットで手詰まり気味の人にはおすすめです!

みんなのコメント

0
    • AIによる回答

      3日前

      ファスティングとは、一定期間食事を摂らないことで、消化器官を休ませ、身体を内側からリセットする健康方法です。英語の「fast(断食する)」が語源で、古くは宗教的な儀式としても行われていました。完全に何も口にしない「絶食」とは異なり、水や酵素ドリンクなどで最低限の栄養や水分を補給しながら行うのが一般的です。

      • がじょちゃん

        3日前

        炭水化物の摂取量で体型は変わりますね。

        • がじょまーるさん

          4日前

          ボクササイズしてトラックの運転手さんして尚且つ野菜づくりしてると一日食べっぱなしです。
          焼肉定食が好きですが、運転しながら豚肉弁当を食べたりします。
          通勤のバイクでもうまい棒をたべてます。

        関連する投稿

        • アイコン
          チーズケーキ

          夜勤やってから白髪が増えた

          雑談・つぶやき
          コメント5
        • アイコン
          h

          特養勤務です。相談です。 緊急のショートできた男性なんですが 家でみれないとのことで利用してますが 帰宅願望がすごくて徘徊して、夜も寝なくて不穏。 (眠剤飲んでも効かない) 割と他の職員の夜勤の時はたまに寝る時もあって みんな「大変だね」と人ごと。 16時間夜勤だけど、もちろん休憩はなし。 なんなら明けや夜勤入りでも入浴介助するし 残業しない日はない。 人手不足のため月9日の休みもとれず休日出勤。 でも施設長は入院者もいて空床もあって 稼働率が悪いから!と 何がなんでも返したくないみたいで とにかく緊急ショートの方の対応を 考えてくれない。 私としては病院にいくなり 薬の調整したり、入院してほしいのだけど。 この考えはおかしいのでしょうか? 最近は夜勤に行くのが億劫で 職場に行きたくないなと考える日々です。

          認知症ケア
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          32
          コメント5
        • アイコン
          てんこ

          夏に夜勤明けにチョコモナカジャンボを食べるのが楽しみになって、朝スーパーで買うのですが、新しいのはモナカがサクサクで美味しいけど古いのは湿ってて美味しくないので、商品棚の奥の方だと新しいので奥の方のを取ってたら、奥なのに古いのに当たってしまい、やられた〜とか思って今度は中間くらいのを取るようにしたら古いのに当たらなくなって、でも寒くなってきたからそろそろ買うのはやめようかなって思ってたら、今だけ限定でチョコ増量なんてなってて、思わす買ってしまい、しかし新商品なのでモナカもサクサクでしかも香ばしい香りも残ってるくらい出たての商品で、やっぱチョコモナカジャンボ新しいのに限るわ!って思ってるんだけと、でもチョコモナカジャンボのクリームって食後に微妙に変な味が残るんだけど、あれって何か保存料などのせいだるうか?ハーゲンダッツとか絶対残らないので不思議に思ってる今日この頃、でも明日朝もやっぱ食べちゃおっと。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          30
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー