自分だけの意見を突き通すやつ
この仕事向いてないよね〜。
周りの意見聞かずに勝手にやるなぁ。
入って1年過ぎたおばさま同士がぶつかるのが
問題すぎて面倒くさい。
巻き込むな!!!リーダーでも無いのに
担当決めるな!!突っ走ったら止まらないから
疲れる。
みんなのコメント
0件ゲスト
2023/10/20内容による。赤信号みんなで渡れば怖くない。1人だけ青信号かも!
悠
2023/10/20おば様管理者、同じく真っ黒な意見を白に変えました。
自分の意見は、全て正しい、本当に疲れ果てます。やる気を全くなくことしか言わない、パワハラ全開です。病気なんでしょうけどね。行って来ました!
2023/10/19おばさんは自分が正しい
自分が得意な仕事があると出来るよ出来るよと言い、他の仕事をやらずアピールしてやる
周りが無資格の人達ばかりだと有資格者だと全面に出す
止めてねと言っても聞かない、好きな仕事ばかりして余計な事をする
おばさんは基本ズルい
人のミスを人前で叱責し、裏で馬鹿にする
自分さえ楽しく出来れば良い生き物だよゴルフ👍
2023/10/19おば様達は強いよね。
時間で働いているのだから、譲れば良いのに押し通すからね。
押し通すのは亭主てやってクレーと言いたいよね。
仕事に命かけてるかねー笑笑
先輩に譲るとかないのですか?さや
2023/10/19真っ当な意見なら致し方ないけど、大抵は自分の考え押し通したいだけの我儘ですものね。
そう言う人達がこの仕事に向いてないのは、もうどうにもならない案件かと。そう言う人達から如何に、悪影響を被らないかですかね。。。
関連する投稿
- ビオラ
80代の父親についてご相談します。 3年前に伴侶である母を亡くし、軽い鬱があります。(治療中です) 実家とは飛行機で2時間半くらい。 2〜3月毎に1週間程滞在して掃除や身の回りの世話などしています。 父は、夏以外は地元のスポーツコミュニティに通い、友人も多く周囲の方には恵まれていると思っています。 しかし中には強固に「娘さん夫婦が帰って来て同居しないと!」と言う人がいて、 父も私がやっている事をやってくれないと周りに嘘を吹聴するなどで、 無力感で気分が重くまいってしまいそうです。 これくらいはまだまだ序の口なのでしょうか。 先が思いやられます。 兄弟もいますが、全く協力は臨めない状況です。 しかし、私が今年7月に帰省してやはり1週間程いた事を忘れていたと父が言った事も気になります。 認知症の兆候でしょうか。 認知症の兆候であれば、いきなり病院に行くよりまず私とケアマネジャーさんで相談した方が良いでしょうか。 御教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
教えてコメント6件 - まる
グループホームに勤務しています! 皆さんのところは巡視は何時間おきにしていますか?
教えてコメント4件 - とり料理
少し前に「トイレの水を絶対に流さない年配職員」の事を書いた者です。トイレ介助した後、絶対にトイレの水を流さない年配職員がいるのですよ。・・で、昨晩もまた同じ事を繰り返したのでバトルに発展。「トイレの介助したら流せよ、人としてオカシイですよ。」と行ったら 「トイレ介助したら流さんで溜めとくんだわ〜」 など意味不明な答えが返って来て、言葉の応酬。 俺は42歳、奴は74歳?こちらが施設内で一番長く勤務しており、言いたくない事も言わなければならない。 結局こちらの指摘を認めず、汚い事をしている認識が無い様子。以前にも書いた様に意味不明な行動に頭を悩ませている。 奴とは過去に何度も勤務中に激突しており、昨年はオムツを部屋に干すなどしていて、汚いからやめるように行ったら、逆ギレされて激突する事に。勘弁してくれよって思います。
愚痴コメント3件