logo
アイコン
ちーはー

統合失調症と、知的障害ありながら、介護施設の掃除などしてます、病気が関係してるのか分かりませんが、物覚え悪いです!どうしたらいいでしよ、仕事遅くて間に合いません、障害者雇用枠で今の、デイサービスで仕事してます、物覚え悪いので、会社で、迷惑になってるんじゃないかと思います、何をするにも、時間がかかってしまいます、テキパキ仕事したいです!たまに眼球上がるので、頓服を、飲みながら仕事してます、再発しないか、不安ですが、利用者の皆さん、笑顔見てると嬉しくて、でも、迷惑かけてるのならば、辞めた方がいいですか?

みんなのコメント

0
    • いっ

      2025/3/22

      病気を持ちながらも社会参加されて立派だと思います。
      障がい者枠で福祉施設で雇用されているんですね。雇用されて見える方も十分に理解されていると思います。
      好きなことが見つかり、辞める必要ありませんよ。時間が掛かってもいいんですよ。
      ちーはーさんの一生懸命さが伝わってきました。

      • チン

        2025/3/21

        真面目にやる人は、例え遅くても何の問題もないです。
        もっと不真面目な人、多いですから。

      関連する投稿

      • アイコン
        ちーはー

        介護資格は無いです、でも、車椅子など、使い方、教えて貰えません、私は、知的障害有ります、が、同じ会社に、もう1人知的障害有りで、仕事してるひとは、車椅子押して歩いてます!私は、なぜか、教えて貰えません、利用者様の名前覚えれてないからでしょうか、ちーはーさんには、介護業務出来ないからと言われました!何故でしょうか。統合失調症も有りです!時々眼球上がったりします、そのせいでしょうか?

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        32
        コメント6
      • アイコン
        ちーはー

        ほぼ掃除が,業務ですあと、コップ洗いなど、あまり掃除や、コップ洗いは好きではありません、利用者さんと話すのがすきです、まだ、1年しか立たないせいか、車椅子♿の動かし方さえ教えて貰えません、車椅子の、利用者さんに毎回私は押して行けないと断らなければなりません、これも、名前が、覚えられてないせいでしょうか?

        教えて
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        25
        コメント1
      • アイコン
        茄子

        前日防災訓練が施設で行われたのですが、 3階フロアは日勤帯1人のみ、しかも複数の便漏れ処理の真っ最中に事務所より 「防災訓練に参加せよ」と内線が…。 状況説明するも介護員が参加するのは必須であると譲らず、結局パート職員さんに何とか行って貰えたのですが、 最早防災訓練やってる状況ではないと解らんもんなのですかね、 早く職員入れてくれよ。

        愚痴
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        32
        コメント4

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー