logo
アイコン
まる

利用者からの暴力。手の甲を力一杯引っ掻きあげられ傷まみれ。痛い!やめてって言ってもやめてくれず。利用者からの暴力が酷い。
マジで最悪。

みんなのコメント

0
    • まいどおおきに

      2022/12/15

      ご様子からすると、その利用者様は認知症や精神疾患をお持ちの方ですよね。
      引退さん、???さんが仰ってること、とても大事(^^)
      ファイト!

      • ???

        2022/12/9

        原因究明しないのですか?

        • 引退

          2022/12/9

          まー、大変だわ。
          無言で介助に入るとやられますよ。相手も人間、特に認知症患者をビックリさせると暴れる。
          ゆっくりゆっくり様子観ながら入らないとね。
          話しかけながら、さするように介助に入って、その後も最後までソフトに近づいたりはなれたりで接する。難しいかもしれませんが怪我をしないための対策です。
          利用者にも個人差が有りますから、観察力ですよ。

          • 2022/12/8

            すぐに洗浄して消毒しましょう

          関連する投稿

          • アイコン
            サンタ

            祖父の介護で悩んでます。私はシングルマザーで20、18.3歳の子供を育ててます。今は実家に住まわせてもらってます。仕事はしていますがほぼ在宅ワークですが毎日子供の学校の送り迎えをしています。祖父は93歳です。私の両親はまだ現役でフルタイムで働いています。祖父は心臓病があり入院をなんどかしてます。今回その入院で院内感染でコロナになり寝たきりになりました。リハビリ転院をして歩行器で歩けるまでに回復しました。今までは杖をついて家の中も歩いていたのですが膝も腰も悪くて、もう杖は使えないとゆうことで歩行器での移動をしています。この状態で帰ってくるとなると家のベットやスロープをつけないといけなくなりその話をしに、ケアマネさんと相談してました。それを別居の息子に伝えると、帰ってきたいに決まってるべと怒鳴り始め、私の説明の仕方がおかしかったのか、分からないですが、、だれも帰ってきてほしくなくてゆってるわけでもなく、かえってくるならこうしないといけないみたいだよと教えただけだし、1人になる時間もなるべつはないようにした方がいいとか、その程度の話をしただかなんですが、怒り始め、普段から何もしな、会いにも年に何回かしか来ない、その人に言われたくないとも思いました。それにうちの両親働いてるので全てを面倒は見れないと思います。父はガンもやって、心臓にも病気をかかえてます、母も心臓が悪く病院に通いながら働いてます。それにここ何十年も祖父からお金も一銭も貰わずに面倒みてきてます。その私の両親にむかって怒鳴り、圧力をかけてきて、介護のお願いじゃなく押し付けをしてきて、ほんとに腹が立ち、両親をかわいそうに思いました、なので私も腹をくくり私が全て面倒みると母には伝えました。母には、私は母の為に介護をする、あんな言い方され耐えられないと、それに祖父もかわいとうに思ってしまったと伝えました。母は黙ってました。孫に介護をさせるのはおかしいと思うと前から言っていたので、でもそばには娘も住んでいるのですが抗がん剤の治療をしているのであてにはできません。となれば見れるのは私しかいないなと思い、でもこの状況も伯父はわかっていてあの言葉を発したのであれば私に見ろとゆってるんだなと私はとりました。祖父も歳なので何年生きれるかわからないですが今親が倒れてしまえばいその方が大変だし私がやればそれで伯父も満足なんだろうなと思い介護をやる覚悟を決めました。酷い問題です

            愚痴
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            136
            コメント4
          • アイコン
            ねこ餅

            ここって子供が話せるとこですか?

            教えて
            コメント5
          • アイコン
            ムーミン

            90代で、年金なし、貯蓄なし、 子供に迷惑かけて長生きの人いる。 どんな気持ちなんだろう? 子供に悪いなって思わないのかな?

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            61
            コメント5

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー