logo
アイコン
教えて

皆さんの事業所で子ども食堂を運営されている方に質問です。
母子父子家庭の子供が、食べることに困らないよう出来たものだと思っていましたが、どの子でも行ってもいいのですね。
一食150円で運営しているそうですが、母親も一緒に食べている。
そうなると貧困家庭を支援するのではなく、何を目的でやっているのだろうと思います。
食材も地域事業から譲り受けたもので調理する。
これも政府が国民に丸投げ事業なんでしょうか。

みんなのコメント

0
書類を持つうめ

「回答を募集中です。」あなたが最初に答えてみませんか・・・?あたたかいコメントお待ちしております♪

関連する投稿

  • アイコン
    悩む

    デイサービスで働いています。 毎日、45分間30人近く相手にレクリエーションをやらされる 脳トレをやるけどネタ切れ 風船投げをやろうとしたら止められた 理由は風船を追いかけて、椅子から落ち怪我をする恐れがあると言われた 2ヶ月、頑張ってネタを集めたけど限界 利用者も面白くないや、体操時間に誘うとあんただけ言ってくると言われた 集団性質なのか一人の利用者が、私の悪口を言い皆聞こえるように言う 一緒に働いている介護福祉士も人前で注意する トイレ誘導時にも言われ、思わず言った 上の人に言って下さい! 全く仕事が出来ないし、利用者から悪口を云われていると言えば! 退職しますと今日、言います 年寄り相手は難しい

    きょうの介護
    • スタンプ
    44
    コメント3
  • アイコン
    かず

    介護の仕事をなんとなく始めて10年以上経過しました。現在も、介護施設で働いていますが、毎日が単調で面白くありません。話せる人もいないし、自分の事も話したくない。面白くありません。私は、病気なのでしょうか?

    教えて
    コメント6
  • アイコン
    サリー

    介護まではいってませんが、高齢の母親の愚痴。口癖のように毎日「具合が悪い」と言います。実際はどこも悪くはなく、最近も全て検査したけど異常なし。 具合悪い具合悪いと、電話で話す相手にも言います。正直、その言葉を聞くと気が滅入ります、そしてそんな母親に対してイライラします。 病は気から だと何度も話てます。外出すると元気なんです。もう毎日ネガティブな言葉はかりでこっちがどうにかなりそうで落ち込んでしまいます。

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    50
    コメント3

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー