みんなのコメント
0件ポー
2024/12/2パワハラする管理者って、管理者がパワハラするから、パワハラする管理者となるんですよね。
なに
2024/12/1はい。受けてます。休みなのに電話やメール来ますし、コロナ陽性で体調悪いのに、買い物頼まれますし
- 悠2024/12/1
パワハラする方々って、電話魔が多いです。待てないから電話掛けまくる、かかって来ないとイライラです。
現代病ですね。
てんてこ舞い
2024/12/1はい、いっぱいいっぱいの様子の人も居ましたよ。
被害妄想も有るような?
思い込みも酷いなーと感じました。
私も暴言はかれたことがあり、呆然としたことがありました。
発した言葉は消えませんからね。
後で悪かったと思われたようですが、遅いですよ。
管理者に対しての人間不振は焼き付いた。
もし、その様ことがあったとしても、管理者たるもの、ものの言いようがあるはず。人間性が疑われますね。- 悠2024/12/1
返信は消されたのですが、コメント頂きありがとうございます。
上司以上に、下も上司を見ています。
いくら力で押さえ付けても意味ないです、分からないのでしょうね。
ムー980
2024/11/30精神的な上司かどうかは 医者が判断すると思います
単に、気が短いだけかも、、それか自分が不機嫌か 家庭がうまくいっていない
心にゆとりがない
受けてます! 26の男性正社員が私だけにきつくあたる
私は あんたのロボットじゃないし いくら正しいことでも 5分おきに指図されたら もううんざりです- 悠2024/12/1
返信が出来ないのですが、言われる通りと思います。
コメントいただき、ありがとうございます。 - ムー9802024/12/1
パワハラされたほうが、うつ病になったりすればそれは精神疾患です
気が狂いそうになるまえに トップにいうか、何か処置をしてくださいね
わたしもそろそろ反撃に出ようと思います 角が立たない程度に
関連する投稿
- rakrak
60キロ前後の体重の方の車椅子からベッド移乗について 介護者一人でできない職員が多くなり 車椅子の二人介助移乗を検討中。 アームレストは上がります。 その方は脇の下は痛がるため負担かけない方法が良いのですが、 タオル移乗などの方法で何かありましたらお願いします。 情報↓です。 .体重60 .女性 .立位は取れず、身体の拘縮あり(ご飯は自立) .トランス時脇下を支えて移乗すると痛がるため、車椅子からベッド移乗の際はアームレストを上げてベッド移乗をしていました しかし、車椅子が低めなので平行移動はできません。 .入浴は機械浴(椅子タイプ) また補足つけますので、質問してください。宜しくお願いします
介助・ケアコメント6件 - みるく
デイサービス(通所)での勤務経験がありません。 主にどんな業務があって、どのような流れになっているのか詳しく教えていただきたいです。
教えてコメント1件 - みるく
極度の人見知りです。 初対面の人に声かけるのはとても怖いのですが、 皆さんはどのように乗り越えてますか?
教えてコメント5件