私は施設で掃除の仕事をしているのですが私としては綺麗にしてるつもりですが他の人がみると汚いといつも注意されます。完璧に掃除が出来る方法があるならアドバイスお願いします。2度と言われない為にも
みんなのコメント
0件こっくりさん
2025/3/22人の価値観は色々ですから、そこの責任者に合格をもらえれば、他の人のことは気にせずにやるしかない。
、、そういうしかないです。そうね
2025/3/22お辞めになられては?
完璧なんてないです。チクリチクリと指摘して優越感を持ちたい奴らに合わせる必要はないですよ。
清掃員なんてパワハラが横行する業種。
私も経験しました。
ここまで書かれているなら精神をやられているので辞めることを勧めます。そうね
2025/3/21病院でも施設でも清掃員は下に見られます。逆の場合もあります。
職種が違うので互いの業務に口出ししないのが一番。
私の経験では、少し手伝うとします。
そうなると、アノ人はやってくれるとなり甘えが生じます。
掃除なんて、どれだけやっても切りが無い。
年齢は分かりませんが、別の仕事をされては如何ですか?
掃除も施設だけではありません。
同じ給料で良い所がありますよ。サフラン
2025/3/21他の清掃の人がどうやってるかを知っては?何処に力を入れてるかも聞いては?
せそう
2025/3/21時々見かける、清掃員の方ですよね。
基本的には、介護職員とは無関係な事です。
何でこうも、しつこく執拗に清掃がどうのと書かれるのかが、全く理解できません。
清掃のお仕事は、何も介護施設だけではありませんし、多種多様に清掃のお仕事はあります。
なのに、何でこんなに執着するのですかね、介護に。あ
2025/3/21大変な仕事ですもんね。いつもお疲れ様です。
- ザード2025/3/21
ありがとうございます。そう言ってくれる人が一人でもいれば私も頑張る気持ちになるのですが、もう嫌になっかます。
関連する投稿
- 困っています
95歳母、老人ホームへ入所して2年程ですが、 問題ばかり起こします。 4ヶ月程前から、何回かの自傷行為をしています。 (そんな母の為に、ヘルパーさんをお願いして話し相手をしてもらっていました。) しかし、自分の部屋ででは、自傷行為は全くしません。 (部屋で自傷行為をしないのは、本当に死にたくは無いとは、思います。) ですが、こちらが心穏やかな日々が全くありません。 老人性うつと、症状が似ていると思うので、 病院へ連れて行こうと思いますが、必要な紹介状も 中々、貰えない状態で進行しません。 老人ホームへ入居したら、 それまでのこちらの気持ちが 落ち着くと思ってましたが あっちへ動いたり、こっちへ動いたり 全く落ち着かない日々のままです。
愚痴コメント3件 - ユキ
看護師、PT、OT、STの皆さんは、あくまでも介護の専門ではないですよね。 マウント取りたいのは分かりますが、簡単な介護の知識は必要です。 まぁ、仕方ないところありますが。 それ、まじで話してる?ばかりです。
雑談・つぶやきコメント4件 - へーガイ
介護職員の収入を上げる、色々と議論を繰り返して取り決められた。 行政側も主に大手介護事業者に、職員の収入アップを通達して圧力もかけています。 でもそれは、正職員の話です。 ある大手事業者では、正規職員の年収アップのために、非正規雇用のパート切りを行う始末です。 結局のところ、人件費を抑制しないと実現が出来ないという事なんですよね。 その煽りを食らうのが、非正規労働者なのですよ。 パート切りに、派遣切りに、挙句の果てに清掃職員までも例外なく縮小をして行く。 非正規労働者にまで言及していない、そういう不備ばかりの政策は駄策なのですよ。 この責任は誰が取るのでしょうか、知って知らぬ振り、たらい回しの責任転嫁なのでしょう。 誰かが歓喜に沸く反面、その陰で泣く者が居て、それが良策と祭り上げる者たちへ言いたい事が有る。 弱い者イジメか、この政策は!
雑談・つぶやきコメント2件