みんなのコメント
0件ぽん
2022/7/11以前の勤め先の同僚で本当に、前向きな方がいて、初任者研修もちですが。
ハローワークで出ていた求人からハローワークを通さず応募。
しばらく、ボランティアさせて欲しいと頼み、就職したそうです。
私も大昔は、少しボランティアして入ったことがあります。
扶養なので、私はのんびり構えてられるのですが。さまざまな施設を退職しましたが、どこか雇ってもらえますって。- あやこ2022/7/11
ぽんさんありがとうございます😭頑張ります!
ステハンエバーツ
2022/7/11追加
転職するのーー、自分で探せは断ってもしがらみないけど、以前は派遣登録
していて、やめたくても後ろ髪惹かれて前からはげそうだったので、派遣は
使わないことにした。ハロワも通ったけど、やつらの所は条件さえそろって
居れば、現場がお化け屋敷かも確認しないからねー。どんな手が一番いいかね。
わしゃー、最近ずーーっとアル〇〇で応募していました。こことて、条件
詐称ざら。- ステハンエバーツ2022/7/11
えっ、地域に有るしょ。自分で応募して断られることが多いけど、派遣で
行かされたら、一応義理があるじゃん。ぶっ飛んだ原因は派遣会社の系列に
行かされて、(行ってくれと頼まれて)行ったら、そこはドロドロでした。
施設長以下。気に入らない事は曲げないんで、口に出したらシフト無くなりました。
誰が、助けて欲しいんだよーー、後に入った人大丈夫かなー。
ってことで、今年はバイク三昧、一昨年の課題の残りをやってきます。
ブイブイ。バイクはたくさんあるから整備に時間がかかるぞーー。 - あやこ2022/7/11
ステハンエバースさんアル○○が気になる…派遣もハロワも、資格か経験のどちらかが必須で、どちらも無い私には9月頭に初任者取得予定日まで無職でいるわけにもいかず、本当に参りました。
ユーザー
2022/7/10福祉人材センターというのがあります。
都道府県の福祉協議会内にだいたい所属じゃないかな?
公的機関で、見学やお話だけとか、気になる点など深く聞き込んでくれます。マッチング出来たら面接という感じなので、ハロワみたく紹介状持参日が面接日っていうのと比べるとじっくり検討できますよ。
「福祉のお仕事」で求人検索できます。- あやこ2022/7/10
ヤマさんありがとうございます!早速調べてみますね!
キャラメル
2022/7/9今の職場はハロワでご縁がありました。 会社の方もハロワで人が来るとは思っていなかったようで、求人広告にもお金を使っていました。
私は、人材あっせん業者にも登録してたのですが、こっちはまるでダメでした。なにがダメって、いろいろ・・・- あやこ2022/7/10
キャラメルさんありがとうございます。人材あっせん連絡こないですね…無資格未経験でもお仕事ありますっ!てありますけど、問い合わせすると「そちらは他の方で…」ですもんね…いいところ出逢いたいです!
ぷにまる
2022/7/9>そうですよね~資格も経験も無い上に、年齢も…(その年で転職は不安よね~って面接で言われた事が)選べる立場じゃない
それ、ハローワーク職員の常套句です。
大学新卒の人に比べたらそりゃそうですねどね〜w
介護パートのおばちゃんに言われたら怒るでしょうが、ハローワーク職員って目キラキラしてます?オーラかがやいてます?
滅多にいませんよね。
どっちかいうと、「はよ家帰りたい腰と目つらいねん」そんな顔してません?
要約すると、
「ハローワークは金かけずに求人公募したいしょっぱい企業しか求人票出てないんじゃい、おめーらも贅沢いわずにさっさと書類書いて応募してよね、仕事ふやさないでね」
気にしない事です。
良い人には良い縁もお金も回ってきます。
私も資格なし未経験のオバちゃん応募ですよ〜
楽しく探しましょ!ステハンエバーツ
2022/7/9休職中だけど、以前は派遣、最近はネット。アル〇〇、フィルターかければ
サクサク。現役じゃないけど、今も見てるよ。ずーーーーーーっと求人
しているところは要注意。学童あるんだけど、ここもしょっちゅう出てる。
言い訳は、退職ではなく増員、職場環境の改善だってさ。あなたは信じ
られますか。- ステハンエバーツ2022/7/9
学童なのに、無資格歓迎だってさー、変じゃない?? 運送会社であれば
大型免許とか、フォークリフトとか、有ったら優遇されるはずだけど、
まさか、いい大人がピッキングだけ??って感じ。まぁ、後ろ髪惹かれつつ
見学と思って行ってみたら。あんまり引っ張らないでね、前からはげるから。
今更心配はないけどね。残った髪を大事にしましょう。 - あやこ2022/7/9
ステハンエバースさん、まさに来週面接行く場所がその様に書かれて…とりあえず、どんな所かしっかり見てきたいと思います!
ぷにまる
2022/7/9あやこさん、
とりあえず家から通いやすい所が良いですよ〜 時間はお金で買い戻せないからね!
良いご縁がつながりますように!- あやこ2022/7/9
そうですよね~資格も経験も無い上に、年齢も…(その年で転職は不安よね~って面接で言われた事が)選べる立場じゃないので…ぷにまるさんありがとうございます!
ぷにまる
2022/7/9どこだったかな…中高〜ターゲットの適当な求人広告から、適当に応募して、適当に面接して、オッケーもらって試用期間〜パートとして働いてます。
いやほんと適当。
ちらほら社員募集もしていましたよ。- あやこ2022/7/9
ぷにまるさんありがとうございます!なかなか仕事が決まらなくて…求人広告探してみます!
関連する投稿
- しぃな
逆介護されています。 親が大変で最近ひどいことを言うようになりました。 でもヘルパーさんを頼むことに親も私も抵抗があります。 私は極力用事を減らしたり、簡略化、自分でやることなどを心がけていますが急には治りません。 ヘルパーさんはボロボロの姿や汚い部屋を見てもよそで話しませんか? 他人が家に来るととても疲れてしまいます。
教えてコメント4件 - 匿名希望
相談員に困っている事は無いかと聞かれたから、仕事で困っている事や分からない事を聞いた。 それで、この間の介護事故後の検証の時に司会をしていた別の相談員を管理者がドついた場面を見て、管理者が怖いですって答えたら。 何があったかは知らないけど、注意されたりする時に、それだから被害妄想なんだよ!!、と言われるようになってしまった。 え、何がどうなってあたしが被害妄想してると思われたの?! 思ってる事を言っただけなのに被害妄想してるって言われるの?!え、うちの職場ヤバない?!
愚痴コメント3件 - ワンちゃん
はじめまして。 施設にいる84才の実母をみています。 穏やかな母でしたが施設に入居してから認知もあり 施設で困らせる事もあり怒りっぽくなりました。 先日は食事を食堂で取りたがらず部屋で食べることが多く横になって食べるので施設の人が嚥下が心配なので座って食べるようにお願いしたら 怒り始めてしまうそうです。それにおかずを隠して 何日も前のものを食べ嘔吐していたりがあって 施設さんから私になんとか食堂で食べるか部屋で座って食べるようにしてほしいと言われました。 母に一緒に食堂行こうと言っても嫌がり 食べるのもさっきまで座っていたと言うばかりで どうしたらいいのかわかりません。 何か良い方法ありますでしょうか?
認知症ケアコメント8件