logo
アイコン
みこ

最近有料へ転職しました。食事で介助や介入、見守りが必要な方が10人ちょいいます。
うち食介や促しが必要な方が半分ほど。介護職2人でやり手が空いてればプラス看護師も。看護師は業務があったり急に呼ばれたら行く為必ずいるわけでもなく。例えば、同じテーブルの3人の利用者の介助したり促してをしながら、自力摂取の方に呼ばれたら行く。合間に離床させて連れてくる方がいれば、その空間一人なんてことも。そして、服薬介助して。全員誘導が必要な為、夕食なんて休む間もなくナイトケアみたいな感じ。
今までユニット型でしか経験がなく、食介の必要な方が少なかったり(1対1でできるぐらい)、多くても朝とかは順番に起こしたりとか工夫できていたので、同時にいろんな方に気を配ることがあまりなく。慣れない為か忙しく感じます。
他の施設も同時に食介を何人も見るのは普通なのでしょうか?

みんなのコメント

0
    • メガネおじさん

      16時間前

      例えば夕食ですが利用者35人くらいいます。
      食事介助が必要な利用者が10人くらいいて職員1人でやらないといけません。
      従来型特養はそれが普通です。

      • りーりたん

        2日前

        退職したいなと思ったらすぐ退職した方がいいでしょう。そのままずるずる続けてもいいことはありません。疲弊もしていきます。自分に合った職種を見つけましょう。

        • みいこ

          4日前

          一度退職して長期間の旅行へどうぞ。
          そうとうエネルギーが回復します。
          自分の好きな行動をとりましょう。
          お勧めはウナギや蛤です。蛤と言えば九十九里浜でしょうか。
          ウナギと言えば浜松市でしょうか。
          新幹線を使いましょう。グリーン車を使いましょう。

          • きょんたん

            2025/9/1

            見つけてきました 冷暖房完備いいですね。

            新着機械オペレーター

            【巴包装株式会社】

            静岡県静岡市清水区港町
            月給25万円〜30万円

            正社員

            冷暖房完備資格取得支援制度賞与・ボーナスあり

            創業50年以上の安定企業!冷暖房完備♪残業殆どナシ◎年間休日110日!20代・30代活躍中! ★月給30万円以上可能★ ★書類選考はなし★ 全国で数社しかないペットフードの充填個包

            • みこさんへ

              2025/8/31

              頑張ってください!応援しています!

              • 卵焼き

                2025/8/31

                毎日お疲れ様です。
                上の方のコメントに対して思いますが、忙しくない余裕のある職場なんかありますかね?私が無知なだけかな?
                前職は有料に勤めておりました
                同時に食介も状況次第ではありましたよ
                職員同士の人間関係次第なところもあるかなと……
                転職したばかりとの事なので、これから徐々にコツなど掴んで創意工夫して行けると思いますので
                無理ないペースで頑張ってください!

                • ろーらる

                  2025/8/31

                  >忙しく感じます。
                  が嫌なのならば、忙しくない余裕のある職を探してください。

                  • たーにゃ(元MSオリムピア)

                    2025/8/31

                    シフト制ではない会社を探すというのはどうでしょうか?
                    あたしも探すのお手伝いします。

                  関連する投稿

                  • アイコン
                    ネコ新人

                    今現在は介護職員方々はお給料高いんですか?

                    お金・給料
                    • スタンプ
                    3
                    コメント8
                  • アイコン
                    ネコ新人

                    介護職員はなぜ男性が少ないんですか?もっと増えるべきだと思いますが?

                    教えて
                    • スタンプ
                    6
                    コメント4
                  • アイコン
                    もぐ

                    介護の経験のないデイのドライバーさんってタクシーで車椅子乗せる運転手さんと一緒っていう人がいるのですがどう思いますか? デイのドライバーさんに添乗無しで1人で利用者さんを迎えに行かせる常勤がいるんですが。 これって当たり前⁉️

                    教えて
                    コメント2

                  自分らしい働き方がきっと見つかる

                  マーケット研修動画バナー