みんなのコメント
0件ニック
2025/9/4試用期間なので辞める理由はそこに自分が合わないという理由で本採用を断れるし、試用期間内であれば職歴として残す必要もない。
試用期間は就活中という考え方ができないのでしょうか?きー
2025/9/3パートさんが5日で辞めました。
その前のパートさんも使用期間で辞めました。
オープニングから半年以内に、正社員も入っては辞め、入っては辞め…。途中入社の私だけ残ってますが、私も辞めます。
みんな管理者が原因で辞めていきました。クールビン
2025/9/32回ある
2回とも試用期間でここで働くのは自分にとってマイナスと判断して辞めたむぎ
2025/9/3つい最近辞めました。お局上司のパワハラが原因で。
了
2025/9/2有りますよ、派遣途中、または満了で継続不可という事で。
どこもポンコツがブイブイ言っている所だったので、私も言いたい事言っちゃう
方なので、当然採用されたらケンカするだろうし、派遣だったら会社の看板
背負っているし。
まぁ、人間としてどうよのポンコツだらけでしたわ。あれで成り立つんだから
不思議な業種。というか利用側に選択肢が少ないから、ガマンしているんだろうなー。悠
2025/9/2パワ、ハラや無視があり、辞めましたね。長く勤めるには、如何に自分勝手になれるかですね。
- みこ2025/9/2
働き始めにそれはしんどいですもんね
みいこ
2025/9/2試用期間に辞めるのはよくあります。理由は通勤が遠いとか休憩場所が無いなどの理由や、同時期に入社した人が変な人だったりです。
- ruichann erika2025/9/5
あります。
- みこ2025/9/2
試用期間内だから逆に辞めやすいということはあるのでしょうか
関連する投稿
- 悩む
せん妄あり暴力行為ありの寝たきり利用者がいます。 介助中叩いていないのに「叩かれた!」「痛い!」と叫ばれることあり、それを上司Aが聞いたらしく上司Bに相談→上司Bが自分に話を聞く(虐待行為していないかどうか)ということがありました。 複数人の職員から何もしてないのに叫ばれることはあると報告があがっており、その利用者が職員に行う暴力行為も何度も報告されてます。 自分としては暴力行為を受けているのはこちらで、そして散々どうにかしてくれと報告しているのにも関わらず何も対応せず、利用者が叫んだ内容のみ判断して逆に自分が虐待をしていると疑われたことがかなり気分が悪いです。 このような件はこの業界では日常茶飯事なのでしょうか。施設を変えるか悩んでいます。
教えてコメント7件 - 卵焼き
今回入職した特別養護老人ホームにも とんでもないお局職員がいます。 自分の気分次第で相手への態度を変えます。 男性職員にはあだ名で呼ぶなど甘いです。 遅出勤務が2人いる時に不機嫌になる事が多く 先程は、自分が食事介助遅いのを手伝いに来なかったからだの 2人いるなら時間内に終わるように手伝えだの もう少しどうしたら時間内に終わるか考えて動けだの 食事量を多く見積って書いているだの あることない事大声でテーブルを叩きながら 恐喝の如く指摘されました。 これはどの職員にもこうですが、私には特にきついです。 新人は長続きせず辞めていく人多数。 お局が他の部署にいた時も人間関係でトラブル起こして 異動になった人で、全職員から嫌われています。 さっきAmazonで録音付きボールペン買ったので 証拠を残そうと思います。 これを主任に聞かせてから今後の対応を考えます。 こんな事で挫けたくないですが 上の対応次第では退職かなと考えてます。 長文すみません。
職場・人間関係コメント5件 - むぎ
何度か投稿失礼します。立ち膝で床に膝をついて利用者と話しをしていた所、ミーティングがあり、清潔不潔の内容がズラズラと書かれていました。間違いなく、私の事だと分かりました。その、上司お局は、風呂介護の時に、裸足、尚且つ、ホールにまで、裸足でベタベタ歩いて来て、利用を風呂に誘導しています。それは、不潔ではないの?
教えてコメント2件