教えて下さい。6月のボーナスを貰ってから辞めたいのですが、6月2日に辞めたらもらえますか?更に、有給が15日間残っているので、5月中旬に辞めても、もらえますか?
もし貰えるのであれば、1ヶ月前に退職願をしたいです。余裕をもって6月2日に辞めるとして、4月18日に退職を伝えればよいでしょうか?その際には有給消化希望を伝えるのは必須でしょうか?他に気をつける点はありますか?
こういった場合、どの程度減額されて支給されるものでしょうか?
それと、住宅手当もらうために引っ越して4ヶ月が経ちますが、職場に出してもらった敷金礼金はどうなるでしょうか?自分で探した物件ですが、賃貸契約は職場と不動産屋側と交わしているので、辞めたら出ていかなくてはいけませんか?とても気に入っている部屋なので自腹で住み続けたいです。
規定には細かいことの記載はありません。
勤務3年目、正社員になって2年目です。全スタッフ5~60人の障害者福祉施設です。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
0件まさ
2025/4/17敷金礼金かかった分は会社に返金すれば、このまま住めるかもしれません。会社側は就職しているからこそ払った訳で、敷金礼金会社側負担のまま、そのまま住み続ける事はできないでしょう。
ボーナス欲しければ、最低でもボーナス日以降まで在籍しているのが筋です。ボーナス日以前に辞めて、ボーナス下さいだと、5月でも4月退職でも貰えるのか?って話になります。
とにかく早く辞めたい人はもうボーナスどうでもいいって人だけです。有給が消化されて、ボーナス日以降も在籍している形ならボーナスは振り込まれます。有給消化がボーナス日よりも超えるだけ消化できるかどうか?は施設によるのでは?ケチな所は難しいでしょうね。そもそもボーナス支給は会社側の義務ではありませんから。
だから普通はボーナス日付近には退職しません。考えて退職の意を伝えた方がいいですよ?mo
2025/4/15就業規則や給与規定に賞与について記載されているところを確認してください。おそらくそこに基準日というのが記載されているはずです。もし基準日が6月1日になっている場合、それ以前に辞めてしまうと賞与はもらえません。逆にその時点で在籍していると賞与はもらえます。しかし、減額等、額面についてはある程度は会社の裁量となってしまいますので、そのあたりは会社次第かと。
ご自宅に関しましては、契約者が会社とのことですので、住み続けられる確率はかなり低いと思います。敷金礼金については会社との契約において、退職の際には会社が負担した敷金礼金を負担してもらう、みたいなことがなければ大丈夫ですが、大体こういうケースの場合は、期間を定めて1年以内に退職の場合とか、〇カ月以内に退職の場合は、みたいに敷金礼金を返却するように、みたいになっているかもしれません。ですので、住宅の事については必ず職場に確認をすることをおすすめします。- やつたもさ2025/4/16
え!?そえなんですか。選んだのは自分なので自腹に切り替えたらこのまま住み続けられると思いこんでました!すごく良い所なので住み続けたいのですが、難しいのですね。。。
くっ
2025/4/14ここで訪ねたことをそのまま会社に話せば解決しますよ。
ジョー式
2025/4/13普通は、出ないでしょうな。
詳細は、そこの事業者に聞くべきですよね。
ここで聞いても、出ないものは出ませんし。
関連する投稿
- kmkm
施設を守り、職員を守り、入居者を守るために、経営者として本気で勉強しなければいけない領域は山ほどある。 勉強しない施設に、未来はない。 でも、学び続ける覚悟を持った介護職員なら、確実に勝ち残れる。その努力こそが、福祉の未来を変える。
きょうの介護コメント6件 - …>_<…
あまりにもやりきれず投稿しました。皆様の職場ではマウントをとる職員ていますか?気に入らない,自分と合わないと判断すると仲間意識を取らず好きなもん同士でつるみ自分は仕事してますオーラをだしてきて自分を高めてくれる人としか仕事をしない人がいます。年齢は52歳の男性。デイサービスで働いているのですが自分の非を認めず人のせいにすることがありお客様をお迎えに上がる時に添乗で乗っていたのですがカバン,薬を忘れ理由が「ドライバーさんが言ってくれなかった。やってくれなかった。」と、うちの施設は運転手は他の課からの応援で手伝ってくれる方が主で介助は介護職員であくまで介助が大変だったらサポートしてくれる人としてのお願いをしています。それなのに運転手のせいにして上司はいくら言っても治らないと呆れています。私は送迎担当でお客様の車の配車と添乗員,ドライバーの割り振りをしているのですが「最近組み方が下手すぎるとドライバーが言ってたよ。」と言われ「私ですがなにか?」と答えたところまずい顔をして帰っていきました。結局は自分が思い通りにならないから不満を訴えてくるし、以前ドライバーを任せていたのですが時間内に戻ってくることができない、勝手な行動を取るわ,ドラレコまで見られ禁止になりました。今は添乗を任せてますが特定の人に限り言いがかりをつけてるんです。もう仕事するのも疲れます。いい歳こいて私は辞めていただきたいのですが 対処法はありませんか、
職場・人間関係コメント1件 - あかさまは
最低賃金のパートです。処遇改善加算なし〔GH〕処遇改善加算があるのは社員のみ。資格手当なし。〔資格手当は社員のみ〕賃金ではないが、利用者からの突発的な暴力あり。利用者からの突発的な暴力を受けても責められ治療費は10割負担で自分もち。 保険証を使い受診をすると詐欺行為になる。労災隠しにあり。〔評判が下がることを恐れている上司や経営陣〕転職し2度と介護業界には来ません。心身保たなくなりました。
愚痴コメント4件