うちの義母、寝る前まで。寝室を
クーラーで、ガンガンに冷やしておいて
あげて、寝る時にわたしが、そっとリモコン
を消してあげるようにしてます。
着けてると消してくれって、何十回でも
いい続けるから、そうしてるんですけど
枕元には、マグボトルにお茶を置いておきます
でも、朝覗きにいってもお茶呑んでないこと
が、多くて、いくらいってもわからないみたいです。朝主人が出勤の時、部屋からでてきて
ソファーに、座るので、その時に必ず
お茶をのませてあげるようにしてます
今朝は出てこないので、私が様子を見に行った
ら、起きられないのって言うから
熱中症か?脳梗塞?焦りました
お茶を飲ませて、ゆっくり起きてごらんって
声かけたら、布団に手をつきながら
起き上がってこれたので、ほっとしました
その後は、歩いてトイレに、行って
普通に用をたして、朝食たべて
いつも通りに、なってましたから
病院には、連れていかなかったんですが
いったい、これはなんだったんでしょうか
何か対策したほうが、いいのでしょうか
みんなのコメント
0件ひとみん
2018/8/17介護業界では何かあったら大体バイタルを測って病状を把握します。まずは血圧を測りましょう。
みおさま
2018/8/4義母は何才?70と80、90才では対策と対応、相当違うのではないですか?
もあめたる
2018/7/31今年の夏は暑さが異常です。
熱中症対策をしっかりと。
高齢になると、暑さや寒さの感覚が衰えるように感じます。
一緒に住んでおり、水分もあまり取らないようなので、少し強引なくらいにでも対策を取った方がいいかもしれません。
クーラーは温度を上げて消さずにつけておくとか(風向きは本人に当たらないように)。クーラーが嫌なら扇風機を使用するとか。
一番は栄養の取れた食事と、やはり水分の摂取は大事なので、お茶以外の飲料の検討(電解質飲料を飲んでくれそうなら尚良い)。ジュースや水、何か好んで飲んでくれるものがないか試してみられるといいかもしれません。
見つからなければ、梅干しや塩アイスなんてものも売っています。電解質飲料に似た成分のものを食卓に出して取って貰うようにするなどして、夏バテせずどうにか乗り切って行きましょうね。
死者も出ている熱中症ですが、かなりキツイです...えり
2018/7/31夏場の在宅介護も気が抜けないね~
看る側も体調 気をつけてね。あんまき
2018/7/30熱中症対策はしているようなので、あとは貧血傾向に気をつけてあげればいいのかな~と思いました。
夏場は暑く水分を多くとるため、血液が薄まり、貧血傾向になる方もいらっしゃいます。
あっかんべーをするとわかりますが、下の目蓋の内側が赤色ではなく白っぽく変色していきます。貧血のサインです。
もしも、自分でも家族でも貧血傾向が見られたときは、鉄分の多い食べ物や飲み物を飲むよう心掛けていきましょう。
我が家では、鉄分の王様の小松菜とカリウムの多いバナナ・あと水を加えて、ミキサーでグリーンスムージーを作ります。一日起きに飲んでいます。あと夏バテしないようお肉も食べるように気をつけています。
これから一番暑さが厳しいお盆を迎えるます。がんばって夏を乗りきりましょ~‼げんっち
2018/7/30軽い脱水症状か熱中症かもですね。
今夏は暑過ぎるので、室内熱中症対策は必死です。
我が家の祖母(認知症)がクーラー嫌いで、扇風機も苦手。
朝、起こしに行って万一は困るので、
室温28℃設定、風量は弱、
タイマーも朝5時に切れるようにしました。
マグボトルには、薄めたスポーツドリンクと
少し氷も入れてます。
エアコンはタイマーで勝手に切れると言えば、
安心してますよ。
ほんと朝起こすのが怖かったですもん。- あそざん2018/7/30
返信ありがとうございます
うちも、タイマー使ってみます
朝起こしに行くときが
まいにち、ひやひやです。
ぷらぐま
2018/7/30熱中症じゃあないですかね
関連する投稿
- おぜき
介護リーダー、看護師のリーダーが 気が強く、お互いの意見を言い合いして いる事が増えて、他の職員がこの二人の為に振り回されている状態です。上役はこの状態を見て見ぬふり……こんなことは介護業界では当たり前?皆さんの施設ではいかがですか?
職場・人間関係コメント14件 - よいなみ
特例は存在するのでしょうか。 教えてください。 要介護2で、特例で入所の申し込みをしています。
教えてコメント9件 - たこいち
週に2回提供されるべき入浴が週に1回しか行われず(人員不足のため)公式文章の書き換えをおこなっています また3フロア制ですが2フロア制にして申請せず3フロアのお金を国から貰っています ほぼ1フロア閉鎖しています(が完全閉鎖ではなく1、2人利用者を残し職員が全くいない、見守りが出来ない時間が長期間あるような状況です) 社会福祉法人の特別養護老人ホームです これって違法ですか? また通報できますか? 出きるのならばどうすればよいか具体的にお願いします
教えてコメント33件