logo
アイコン
R

職場で1人職員のことを呼び捨てにする人がいるんだけどなんかやなんだよなぁ(職員が他の職員に対して)
うちのところでは役職あるなし、勤務年数に関わらず相手のことは〇〇さんって呼びましょうってなってるのになんで呼び捨てにするんだろって思ってしまう
新卒の人たちも入ってきたしなんかなぁ、、、
無意識なのかもしれないけど気になる🥺


普通に愚痴です

みんなのコメント

0
    • くまもん

      2024/5/13

      その人だけ呼び捨てにする。

      • ゴルフ⛳

        2024/5/13

        女性管理者が、女性パート職員を上手く使うと為にちゃん付けしてましたが、その後、パート職員は調子に乗って大失態をし、それは、管理者に取っても最悪に事になりました。
        なかなか難しいね。
        そもそもが職業倫理が身に付いていれば、そんな苦労もしなくて良かったのにね。

        • みたらし

          2024/5/13

          私のところには、1人だけじゃなくてたくさんいます。
          嫌だなって思います、あたりまえのこともできないんだなーって呆れています。
          もう退職しよっ笑

          • 2024/5/13

            > なんで呼び捨てにするんだろって思ってしまう
            外国人に憧れるのかなぁ笑
            ヘイ ジャックとか
            ハイ ステファニーとか
            外国の映画とかドラマみすぎてその影響とか笑

            • かのこ

              2024/5/13

              呼び捨てにしている職員を他の職員全員で呼び捨てで呼び、その人以外はみなさんさん付けで呼び合う

              • ユーザー

                2024/5/13

                ビジネスマナーが欠けてますね。早急に教育して正したほうが良いです。他の部分でも不適切な事が出始め、周りに影響が広がっていく事もありえます。その方には、早めに教育、指導が必要です。

              関連する投稿

              • アイコン
                かーき

                未経験(福祉の勉強も無し)で、4月からユニット型特養に勤務しています。 先輩に見ていただきながら少しづつ自分で業務を行っていますが、ことの優先順位が上手く付けられず戸惑ったり、食事準備の手際が悪かったりと、とにかく時間が押してしまいます。 全く成長できない焦りからかは分かりませんが、連日で介護事故を起こしてしまいました。どれも原因は100%自分の不注意です。 職場の方々は皆様とても良い方なので、自分がとんでもない迷惑をかけていることに日々耐えられなくなっています。 不注意で要領の悪い人間は介護職を続けてよいのでしょうか…。

                教えて
                • スタンプ
                • スタンプ
                24
                コメント9
              • アイコン
                ひつじ

                祖母の介護をしている30代です、いろいろ家庭の事情があり私メインで介護していました。もうすぐ在宅介護から祖母が施設入所になります。 在宅での介護は当初は祖母のことも好きだったしだんだん認知症が進むのは致し方無いと思っていましたが現在は失禁したり話したことが通じなかったり食べたことも忘れる祖母への対応が辛く、口調強く当たってしまったりやや乱雑な対応になってしまう自分がいてしんどいです。そのこともあり限界だと感じ施設入所を進めてきました。 本題としては、介護と育児は違うものだと思ってはいますが、そんな風に祖母にも強く当たってしまうようなことがある私に育児ができるのだろうかという漠然とした不安があります。今結婚はしていないですがゆくゆくはできればと思っていますし授かることができれば子供も欲しいです。ですが、できないことがある人間に対しこんな風だったらいつかできる子供にも同じように強く当たってしまうのではないかと不安になります。 掲示板違いだったらすみません、みなさんのご意見伺えればうれしいです。

                恋愛・結婚
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                106
                コメント8
              • アイコン
                天然パーマ

                やはり納得がいかず。再度愚痴です。上の人が、退職するとなってからいろいろ掲示板にあーだこーだ貼りました。すぐに自分だとわかります。周りもです。それは、良いとしても薬の飲ませ方夕食後に眠前薬を砕いて飲ませているとか、だから転倒したとかグループホームじゃなくサ高住なんだから常識ある行動するようにだそうで、グループホームのなにが、違うのか?看護師や薬剤師に聞いて粉の薬の処方が、でてからと言う事は、承知してるししてないし。もうすぐ辞めるから良いですが、仲間が、何か言ったこともわかってます。悔しいのです。夜勤で、転倒しないかと何度も訪室してても利用者様だって落ち着かない日もあるだろうにと情けないやらです。

                愚痴
                • スタンプ
                63
                コメント3

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー