最近思うのが管理者、看護師、ケアマネ、古株と自己中心的な方ばかりかなと。
なので施設は良くならないし、利用者も難しい方ばかりになってます。
最前線の介護士も好き勝手にやっているし、綺麗事は抜きに利用者のことなど後回しかな。
たぶん、どこもそんなに良い施設はないのでしょうけど介護業界良くならないのは、人材が良くないのもあると思います。
ちょっとした愚痴です。
みんなのコメント
0件ゆーい
2022/2/28こういう事言う人に限って自分に1番問題あることに気づいてないんですよね。
とらいん
2022/2/21「利用者も難しい方ばかりです。」
かなり違和感がある発言です。
これから見ても、あなた自身が自己中に分類されると考えられる。
施設がどうであれ、他職員がどうであれ、ご自身が実直ならば何も問題は無いのに。- ふる2022/2/22
実際、難しい利用者いるんじゃないですか。実直なら問題ないのか?焦点有ってますか?
ゆうろおう
2022/2/21介護士は、看護師は、ケアマネは、管理者はって言っている時点でどうかと…
げんっち
2022/2/20少なくとも看護師って、介護士からは良く思われてないのは確かなことかな。
そもそも看護師って上に立つことあまりなかったので、施設に来るとどうしても上に立ちたいのかな。
それが、上から目線や冷たさになっていると思う。- ゆうろおう2022/2/21
確かではないですね
- みぃ2022/2/20
看護と介護と仕事の内容ちゃうやろ。ごっちゃにしたらあかん。
だから上下なんてありません。出来の悪い人がそーーしたいだけ。
おらが上だと、しないと落ち着かないんでしょ。
たろりん
2022/2/20元々、看護協会と家政婦協会は、介護福祉士作るのに大反対だったんだけど?でも国は簡単に国家資格誰でも取得できますよ!って売りで安く費用抑える事のできる介護福祉士作っただけ。看護師偉そうも何も後から都合よく出来たのは介護福祉士なんだよね。
たろりん
2022/2/20施設が生活の場なのはそうだけど、高齢者って必ず疾患抱えているんだから、医療には必ず関わってくる。だから医療職が必要なんじゃない?生活に関する事は介護士が見れても医療行為はできないんだから、介護士だけで現場回せない。何なら、施設も看護師とリハビリ職でもいれば成り立つからね。金かかるから、安く済む介護福祉士作っただけだよ。国は。介護士が一番偉いって態度とるのもよろしくないね
- なっくん2022/2/21
介護福祉士のケアマネは必要ないから、国は、ケアマネに厳しい対応とってるんだよ。やたら医療知識ない事に言及されてる。生活の場だけじゃなくなってるの。高齢者は
- ゆうろおう2022/2/21
じゃー介護施設じゃなくて病院でいいやん
はなはな
2022/2/19施設って、自己中じゃないと出来ないのかも知れませんね。
出来る限り仕事を楽にしたいなら、我が道を通さなければ疲れ果てます。
少なくとも廻りに気を使っていては、精神的、肉体的にもダメになって辞めますよね。
介護業界に、変わった方々が多いのも自己を通す方々が多いからでしょうね。しょたそ
2022/2/19私が思うのは、福祉施設は生活の場なのに、看護師が幅を利かせすぎてる点。
病院じゃないんだから。看護師が一番偉いみたいな態度とるのが、、よろしくない。- つな2022/2/28
介護職の看護師コンプレックスってどうにかならんのかね。
- はやと2022/2/20
正直言って老人ホームで働いてる看護師は仕事が出来なくて病院を追い出された人達ばかり。
だから介護士と駄目人間同士で仲良くやればいいのに、
プライドだけは高くて上から目線で介護士に命令してくるから空気が悪くなる。
そりゃ病院を追い出されますわ、って奴ばかり。
痰吸引のように講習を受ければ介護士でもできる医療行為の幅を増やしていって、
それで看護師を減らしてゆくのが一番の方法だと思う。
関連する投稿
- くらっしゅ
入所の介護施設で、オムツ対応者の 寝る前や、夜間のオムツ交換を全くしていない施設はありますか? 全く夜間のオムツ交換がなくても 昼間、陰部洗浄をしていたら、 多少のオムツかぶれがあっても 問題ないでしょうか?
認知症ケアコメント10件 - くりきんとん
実母から家政婦の様な扱いをされうんざりの毎日。 私たち家族と同居して10年ですが、 数年前に父の40年前の風俗通いの事をふいに言い出し、2年間毎日父と母は 喧嘩をしていたのですが、そんな時父の胃がんが発覚。 末期状態で余命宣告をされた父を置いて母は出ていきました。昔の恨みで介護をしたくなかったんでしょう。 私が父の看病をして、父を看取りました。 辛く苦しい日々でした。母は父の葬式には出席してその後、母は帰ってきました。 母は肺が悪く、腰もヘルニアもある為、要支援2になりましたが、 午前中は読書、午後は韓ドラ。優雅に過ごしています。 週2日デーサービス通いですが、家事は一切せず、買い物、掃除、洗濯、ご飯作りは全て私がしています。娘の人生を何だと思ってるのか、 やるせない気持ちで私も罵倒してしまいます。 こんな身勝手な母親をいつまで世話しないといけないのか、終わりの見えないこの苦痛感。 一般的に要支援2の方々こんなに何も出来ないんでしょうか。寝たきりになったら施設にいく!とは言ってますが まだまだ寝たきりになりそうもありません。 頭もしっかりしてて言う事も憎たらしいです。 どんどん嫌いになっていきます。 長生きして欲しいなんて1ミリも思いません。 実母と同居されてる方はこんな気持ちになったりするのでしょうか?
愚痴コメント8件 - ぷらんちゃ
辛い。陰口。メンタル面が弱くて辛い。
雑談・つぶやきコメント2件