みんなのコメント
0件65歳のおばさんです
2024/7/19履歴みれますけど履歴をみる事はありません。
あ
2024/7/18何台かあるけど
指つっこむタイプは全部つっこんでる間だけ表示されるやつ
で
HS20Aが一台あってこれは履歴みれるやつ
あまり意味ないけど笑
ただお高いだけあって他ので測れない時とかこれ使うと測れる
これで測れない時はちとやべー時笑めがねねこ
2024/7/18見れないです。今まで使ったことのあるやつ、全て見れませんでした。見れるやつもあるのかな?
- パルスオキシメーター2024/7/18
小さいやつ?
- パルスオキシメーター2024/7/18
指に挟むタイプですか?
関連する投稿
- あじもと
介護施設とかって基本的に看護師の配置って少ないと思うんですが、もし出勤の看護師が欠勤になって変わりの看護師が誰も出勤できずに看護師の出勤者が0人って事案が起きたら施設内の医療行為についてはどう扱われるのですか? 経管栄養や痰吸引みたいなのは資格のある介護職が出勤していれば出来ると思いますが、もし有資格も出勤していなかったり介護職では触れられない医療行為に関してはその日は実施しない可能性もあるのでしょうか?
教えてコメント3件 - はむ
患者さんに優しく出来ない時が増えてきている…自己嫌悪する自分と開き直る自分が居て辛い。 患者さんは病気でやってしまうのを分かっているのに、患者さんも出来ることなら自分の事は自分でしたいはずなのに、その事をイライラすると頭から抜けて、冷たく接してしまう。 自分がこの仕事に向いていない事には気づいている。 でも他の仕事を出来る気がしない。 こんな醜く生きている自分が嫌いで仕方ない。 こんな生き方をするなら早くこの世からさよならしたい。
愚痴コメント10件 - ぽん
30〜40人規模のデイサービスで働いています。 覚えることが多すぎてしんどいです。 薬や利用者の状態、入浴介助や送迎時のやらないといけないこと、レクリエーションなど細かいこと言えばおやつの預かりや席の座り方座布団の種類、他にも色々とあります。 月10日ほど出勤のため行く度に変わり過ぎていてついていけません。 休みの日の業務日誌を読む暇もなく就業時間の15分前には申し送りが始まります。 デイサービスとはどこでもこのように色々と覚えないといけないのでしょうか?
教えてコメント4件