みんなのコメント
0件あ
2023/3/24複数年、毎回落ち続けていて、
今回もダメだったようなら、
さすがに今後は考えたほうがいい。
普免の合格率が約75%で、何度も落ちる人がいるけど、あれは努力がどうの以前に適性の問題。
落とすための試験ではないけど、
最低限度のラインは設けますよという点でも同じ。看護助手
2023/3/24合格された皆さん、おめでとうございます。今年の合格率は凄いですね。
ついでに国から賃金🆙もお願いしたい。皆、頑張ったから!あ
2023/3/24合格率84%
落ちる人ってどんな人達なんだかキニナル- ステハンエバーツ2023/3/25
気になるのは、不合格の詳細。何度受験しているか知りたい。受験回数の
グラフを見てみたい。
足軽
2023/3/24合格した方おめでとうございます。
もうこれからの介護職は、
有資格者が当たり前という方向に、
国が舵を切ったターニングポイントに感じました。
介護の世界は介福を取らないことについて、
あれこれ理屈を並べる人が多いけど、資格要件を満たしているのなら、
とっとと取得した方が良いと思う。
これだけハードルが下がると、
有資格者の外国人が労働市場で日本人の競合相手になるから。- あ2023/3/24
国籍関係なく
ぽ、ん、こ、つは不要というだろね - 足軽2023/3/24
そういうこと言っている連中に限って後から、
「がいこくじんに仕事をうばわれた~」
「がいこうじんはでていけ~」
なんてこと言い出すのよ。
ワイニングマン
2023/3/24たった75点しか取れない馬鹿いるの?
- ステハンエバーツ2023/3/24
数年前、毎年73点あたりを取って、落ち続けている人いたようですよ。
ある意味、すれすれで落ちるなんて神業。合格率上がったんだねー。
だけど、受験生段々少なくなってきたねー。25年は超えられるか。
とーやん
2023/3/24私も合格確定してました!
ただ、去年の78点に比べて今年は75点⁉︎ってなれば3点も下がってたんですね💧
去年77点で落ちた私からしたら、もう75点で合格って決めてほしいですね…なんちゃって松山英樹
2023/3/24無事3度目合格しました。
足軽
2023/3/24合格率84%って・・・。
完全に落ちる方が難しい、落ちる方に問題がある、そんな試験になっちゃったね。- ステハンエバーツ2023/3/24
落ちるのは、簡単。勉強しない。
- 足軽2023/3/24
ベトナム人の合格率が96%。
がんばれ日本人(棒)
関連する投稿
- ちいたん
2年前まで楽しくディサービスで働いていました。経験的には、けっこう長く介護職の物好きなのか?気づくと階段上がりでは、ありますが介護の上の資格まで取っていた状態でしたが介護職と介護福祉の勉強の繰り返しにプラス家庭では、勉強中の私の近くで大声のケンカの声で💦無事に上の資格までは、何とか取得できたのですが、更年期障害と真夏の暑さで体調を崩してしまい一旦体調を整える為に退職したのですが、無資格や私より年上の方も頑張っている内容を読みせっかく上の資格も取得でき対人関係も良い職場に恵まれのだから体調が回復したら復活したいという気持ちになれました。皆さんのお話に感謝です。
働くママパパコメント3件 - シズル
2月から新しい訪問の職場で働いていますが、以前もあげましたが嫌な訪問先にがあり、憂鬱になります。結局は職場に相談し、外してもらいました。 今後どうしていくか考えたさいに、以前から考えていた実家に帰る、があります。 甘えもあるかもしれません。見苦しい言い訳ですが、前職は、毎月70時間近く残業をしていました。下手したら100時間行く月もありました。流石にやばいと思い、辞めて、生活もあるので今の職場に入りましたが、辞めるまえくらいからなんでこんなに頑張ってるんだろう、やる気もわかず、毎日虚しいだけ、眠りも浅く、体がだるいです。お酒も辞められません。 親は戻ってこいとずっと言っています。もう自分がどうしたらいいのか、決断するのも億劫です。 もう介護の仕事を辞めて、実家に帰って別の仕事をと考えます。
愚痴コメント4件 - sakura
夜勤カオスでした。もう疲れました。 前勤務者がまともにオムツ当ててないから便も尿も大失禁大汚染してて全更衣と全シーツ交換。便まみれの服を洗うのももう嫌になった。 歩けないけど歩けると思ってる認知症入居者さんが夜中2時にごはんをまだ食べてないと大騒ぎ。そこに体は元気な認知症入居者さんが駆けつけて歩けない方を立たせようとしてベッド柵を外し、歩けない方は転落。かなり体の大きい重い方なので床からベッドに一人で戻すのに腰がぶっ壊れそう。なのにご飯に呼んでもくれない酷い女!と罵声浴びせられ叩かれる。そんな中隣では体元気な入居者さんが私のベッドなのに何こいつ寝かしてんだ!!と大怒り。 そうしてる最中もナースコールは鳴りっぱなしで、演技で震えが止まらない救急車を呼んで欲しい入居者さんの頻回コールと窓の外に旦那さんが立ってるから助けて欲しい方の頻回コール。便いじりして部屋中便まみれだし、トイレ場外に排尿してその上に寝てるし、もう何もかも嫌になりました。この仕事の何が楽しいか分からなくなりました。何もしたくない。他人の便なんか本当は見たくもない。疲れた。それでこの給料かと思うと悲しみ。腰が痛い。
雑談・つぶやきコメント7件