入院中の母が、少し認知が進み、毎日数回電話をかけてきて、明日帰っていい?、明日帰るわ、など言います。
最初の頃は、マジレスで、まだ先生は退院していいって言ってないよね、とか答えてました。でも、スルーして他の話題を言ってみたらいい、と言われ数回試してみました。でも、何回してみたら話題を変えて他の話しで切ろうとしたら、また、帰ってもいい?と言われました。
どのように答えたらいいですか?
よろしければ、認知関係のスタッフさん、家族さんのお声を聞かせて下さい。お願いします。
みんなのコメント
0件ぷにまる
2024/5/10元から認知症になられてましたか?
入院で体調と環境の急激な変化により
「せん妄」という状態にもなってるかも知れません。
実際、認知症が悪化している可能性もありますね。
何度も同じことを繰り返すのは、少し前の出来事や行動を覚えていない・覚えられないからです。
ご本人にとっては、毎回初めての気持ちで訊ねています。
おそらくですが、慣れない環境で不安な気持ちが何度も「帰っていい?」という発言になるのかと思います。
余裕があるなら、気持ちをゆっくり聞いてあげるのが最良ですが、電話に出る回数や時間帯を決めて、後は通知を切るなりしてご自分の時間も大切にしてください。- のぶこ2024/5/10
ぷにまる様
コメントを頂き、ありがとうございました。
最初は、スタッフもせん妄、と言ってましたが、今は、認知が進んだ、と言われています。
看護師さんからつい先程、あなたが言って下さったように、不安な気持ちがあるから、と言われました。
もうすぐ退院と決定しました。
今度は自分の家ではなく、私の家に住みます。また新しい環境となりますが、でも、ゆっくりと寄り添います。
とても納得できて、かつ優しいお返事をありがとうございました。すごく嬉しかったです。
しや子
2024/5/9入院中という事は、携帯電話からですかね。
それなら、通話制限を設けたらどうですか。
着信が判るので。
電話だけなら、幾らでも対応法が有るでしょうに。- のぶこ2024/5/10
しや子様
コメントを頂きありがとうございました。
そうなんです。いつも病室からの電話なんです。電話なんてしていいのかな、、、と思ってます。
でも、退院が決まりましたので、とりあえず、あと少しお付き合いします。通話制限の設定のアイデア、なるほど、と思いました。
ありがとうございました。
ニック
2024/5/9帰ってもいい? と言われたら、「そうだね。帰りたいよね。」とか言ってみたら? 帰れる現実も帰らせる気もないから嘘って言えば嘘だけど。 側にいる感だけ強調して、だましだまし時間を稼ぐ。
認知症介護と言うより、結婚する気のない男の女あしらいから学びました。- のぶこ2024/5/10
ニック様
『結婚する気のない、、、』 確かに!と思わず笑ってしまいました。ごめんなさい。
それでも、とても優しい対応ですよね。そして、優しい嘘ですよね。
退院が決まりましたので、もう少し、その方法で時間を稼ぎます。
おもしろいヒントを頂き、ありがとうございました。
ゴルフ⛳
2024/5/9同じことを繰り返す
私の実母は、数秒で忘れるし、同じことを何回も聞きます。
昨日の事なんで、すっからかんですよ。
電話で帰るとおっしゃったら、はい、わかりましたよ。と言っても翌日には覚えていらっしゃら無いのではないですか?
だとしたら、否定するのではなくて、はい、わかりましたよで良いと思いますよ。
職員と話を合わせておくとよいでしょう。- のぶこ2024/5/10
ゴルフ様
コメントを頂きありがとうございました。
最初は、まだだよ、と正確に伝えていました。もし、わかった、と言って本当に病院を抜け出したら大変だ、と思ったので。
でも、確かに正確に伝えても翌日には忘れているのでしょうね。それなら、あなたの言うように、否定するのではなく、わかったと言う方が母も納得するんですよね。
経験からのお言葉、参考になりました。ありがとうございます。 - しょうじき2024/5/9
しょうじきはみかさでゴルフ⛳
関連する投稿
- りなち
休みの日におすすめな(* 'ᵕ' )☆ ストレス発散方法があれば教えてください🙇♀️🙏 睡眠をしっかりとるようにしてても💦 仕事中気持ちのコントロールが上手くできなくて涙を出してしまって他の職員さんに迷惑をかけてしまってます💦 気持ちの切り替え方についても教えてください🙇♀️🙏
教えてコメント6件 - みあ
サ高住で働いています。重い認知症の方が夜間トイレ頻回で1時間に何度もセンサーマットが鳴るのが夜間中続く。ベッドから下り這って廊下へ出てくる。(ご家族様承知しており、センサーマットの必要性を理解して頂けない)を夜は1人で対処しています。これを「宿直」として行っており、訪問介護としてモーニングケアも しっかり入れられていて明らかに違反だと思っているのですが違いますか?ちなみに見取り図で宿直室とされている場所は物置きとなっており、眠る設備も何もありません。事務所で椅子に座って眠りスキャンと睨めっこです。色々調べてはいるのですが、認識違いがあれば教えて頂きたいです。
教えてコメント4件 - や
病院勤務してる介護士いますか? 看護助手として働いてる方。 やはり看護師からの圧は酷い? ナースエイドとして働いてみようかしら。
教えてコメント6件