みんなのコメント
0件レツ
2025/9/2ヘルパーをいれる
好みのヘルパーきたらアタックしてゲット
この作戦を実行するなら同居しておいたほうが性交する確率はあがるぴょん
あくまで確率があがるだけなので必ずゲットできるという事じゃないんだけどねChiara
2025/9/1してはいけないです。したら、巻き込まれて 私のように地獄を見ます。気になるのであれば近居にして 通ってサービス利用で介護するか、施設利用です。
了
2025/9/1どっちでも、選べますけど、これからどんどん手がかかるようになりますよ。
早めに施設入所考えた方が良さげ。自分も年老いていきますから、先は老老と
ならぬよう。ムー980
2025/8/31好きにされたらいいですよ
ジョニー宜野湾さんの
一本道という曲を
聴いてくださいあらまー
2025/8/31別居が長続きしますよ。
同居したら逃げ場もなくなる。24時間介護になったりで、精神病みやすくもなりますよ。
外部サービスも、別居の方が何かと使いやすく、入所にも動かしやすいですよね。
自分が病んで、辞職するなどしながらまでして、介護はしなくて良いとなってますので、、、。それに、スレ主さんが居てこその在宅生活になるのだから、自分ややり易い様にしましょう。たまごちゃん
2025/8/31どちらでもいいでしょうね。
関連する投稿
- 疲れた
なんか最近職員の人間関係にも疲れる。 シフトの組み方おかしい。 病むよ。 なんか仕事って楽しくない。 最近は特にそう感じてしまう。 人を信じてない私がいけないのかわからないが精神的にも涙が出ている。もしかして鬱なのか? 今日は日曜。火曜日また夜勤。あっ。憂鬱。病院行ってこようかなぁ。 1ヶ月休みの人早く戻ってきて〜。 マジヘルプ。
愚痴コメント14件 - ねこねこ
初めまして。ねこねこです。取り急ぎご相談が。 父は13年前に脳梗塞で他界してます。10年病院で寝たきりでした。ついこの間、母が脊髄圧迫骨折になって入院、今は自宅療養中です。ゆっくりしか歩けません。食事は弟が毎日買い物して、チンするだけの物をかってます。たべられてるみたいです。弟と母の二人暮しです。 私は結婚して旦那の両親と子供の5人暮らしです。実家の父も母も生命保険に入ってません。父が10年入院中は母の年金、父の年金、母仕事してたのでそのお金と弟が正社員でしたので賄っていたようです。 ただ、母がこれから入院とかになると母の年金と弟の給料だけになってしまいます。 父が生命保険にはいってないのがここで弟の負担に。しかし弟は正社員の管理職をしています。給料がよく市営団地を収入が多いので出ていかないと行けないといってました。およそ月40万はあるとおもいます。ボーナスもあります。 私は訳あってパートしか働けません。旦那は残業もポーナスもなく契約社員です。貯金も僅かです。 ローンは私達が支払い、義理両親は光熱費の別々で家計をしています。なので介護をするにも手伝えないし、休むとお金入ってこない。お金を負担するにしてもできないんです。 この状況を理解してもらったうえで母、弟に伝えました。 自宅にいるなら母の食費、毎回やないけどパンパースなどを仕事休みの日に1時間半かけて帰ったりしてました。 もし入院するならば僅かなだけどお金を負担すると言いました。毎日メンタル心配だから連絡もしていたらある日、イライラする、色々してもらうことがしんどいと言われました。 介護認定の手続きしています。 現在書類記入中 私の心配ごとは、相談事をまとめると ついこの間退院してからの検診があったんですが、弟休めず病院につれていけなかった。母も嫌がってます。お金かかるので。私が行けたらいいのですが、休めないんです。 この問題をどうしたらいいか? あと、色々されることがしんどいといっていて暫くは様子見た方がいいのか? 弟に任せていいのか?の罪悪感に苛まれてます。 アドバイス宜しくお願いいたします。
教えてコメント2件 - みにょ
言葉が足りずにスミマセン、以下に修正しました🙏 介護施設の皆様、入居者家族のどんなところを重荷に感じますか? してほしくないこと、したら助かることなどを教えてください。
教えてコメント4件