祖母が老人ホームに入居しています。
母と父が毎月、祖母の好きなお菓子や飲み物を買って持っていっているのですが、大変そうです。
老人ホームや、サービス付き高齢者住宅に生協などの宅配サービスは出来るのでしょうか?
みんなのコメント
0件蜂
2024/5/6ご両親の体調が良くなくて、面会に出向くのが大変?
施設までの交通手段がなくて大変?
いろいろな大変があるけれど、負担に感じるなら頻度を減らすのも有り。
面会に行けない時は、宅急便で好きなものを送ってあげる。(施設に聞いてからにして下さい)ゴルフ⛳
2024/5/5双方が逢いたいから毎日で、はなさそうですね?
だとしたら、先ずは、週2回位に減らして様子を観られたらどうですかね?
その後に週1の配達に変えていくとか?
施設にご相談されたら良いかと思います。
ただし、お年寄りは、認知症になって、満腹感も感じなくなったり、誤嚥があったりと居室での飲食は危険が伴いますから、その点は、会社側にも問わないとの理解しておく事です。ゲスト
2024/5/5ご利用中の施設へ確認されて下さいね
利用規約等に記載がある場合もあります。- ゲスト2024/5/5
ありがとうございます😊
ナメンナ
2024/5/5あなたは自分の親をそうするんですね
その祖母はあなたのお父さんお母さんが子供時に祖母は毎日好きなお菓子食べさせるためにどんな苦労をしたかご存知?きっとあなたは投げ出す人生をします。- ゲスト2024/5/5
そうですよね。ナメンナ様は優しい方ですね✨コメントありがとうございます!
- ゲスト2024/5/5
ありがとうございます😊確認します!
パフパフ
2024/5/5ゲスト
2024/4/30
応募して約1週間経ってるのですが返事が来ないです💦
皆さんどれくらいで来られましたか??
関連する投稿
- ぷるるん
介護士の仕事をさせていただいております。 毎日大変ですが、やりがいのある仕事で誇りに思っています。ただ主人の理解が全く無くつらい思いの毎日です。「疲れた」と言うと「好きでやってる仕事なんだろ疲れたとか言うな!」と言われたり、残業があり食事の用意が遅くなってしまうと連絡したにも関わらず「俺のめしは?」の一点張り。私より早く帰るのであれば作って食べていれはば良いのに‥ とにかく「疲れているのは俺の方だ」とか「炊事は女の仕事だから俺はしない」とか、私が何か言おうものなら逆ギレしてしまい話になりません。
愚痴コメント4件 - ゴリラ
最近入職しました。グループホームで勤務してます。介護福祉士を持っていますが、資格手当が5000円は安すぎだと思ってます。どうですか?
雑談・つぶやきコメント7件 - ゆうきゅう
皆さんの職場では、有休の申請〆切っていつですか?うちの職場は、課長のシフト作成の都合で取りたい日の前月上旬まで、(例えば6月に取りたければ5月上旬まで)となっていますが、ちょっと早すぎるかなぁ、と感じています💦
雑談・つぶやきコメント7件