マイナ保険証がどうのこうのっていっているけど
施設入居者はどうするんだろうね
マイナンバーなんて作ってないだろうし
作っても暗証番号、、、、。
皆さんの職場はどうしてますか?
事務の仕事だから知らない?
みんなのコメント
0件はんぺー
2024/12/4カードを預かる事はできませんので、家族の方の管理となります。
受診時は家族の方に同行して頂くようにしてます。
代替えの資格確認証が発行して頂き、そちらの紙であれば、お預かりするようにしてます。介けつ
2024/12/4ご家族さんなどの、保護責任者が行う事になる。
その保護責任者が居ない場合は、施設側が行う。
しかし、そういう人はごく稀に居るだけ。
関連する投稿
- 悠
やっとパワハラのCMが流れてますが、ちょっと遅い気がします。 結構、上司からのパワハラは、介護業界は特に多いと感じてます。随時、やりなさい!しなさい!報告!など威圧的な言葉は、パワハラと思ってます。 無理矢理に、納得させるのもです。 上司達に、見て欲しいな。
職場・人間関係コメント4件 - なみ
12/25~30まである職場内大掃除、公休の人は2時間来て掃除だとよ、、、時間外出ないしやる気出ない、、喝入れてくだせぃ
愚痴コメント4件 - かめ
パソコンにかじりついてホールに出てきてくれない相談員と管理者にイライラしながら仕事する毎日… ホールに人が足りてないのでお願いします。と声かけたら また足りないとき声かけて!の返事 相談員がこれでいいのか…
愚痴コメント6件