みんなのコメント
0件ユーザー
2023/6/25いるいる!
何気に「私、仕事できます」アピールがハンパない。
人のミスは許せないのか、上司にチクリ、叱られるワタシ。あ
2023/6/25あとから入ってきた人に追い越される人笑笑
あい
2023/6/25一歩間違えれば、嫌な古株になりますね。古株って、ご機嫌取っている人には優しいが取らないとイジメて来ます。
生意気なのかも知れませんが、そこは堂々と見守るのが良い先輩であり良い古株になるのかな。うち、面倒な古株おばぁ多過ぎなので。- ららまー2023/6/26
うちもですー!
助かります
2023/6/25職場にこういう人いるわ。あとから入ってきた要領いい職員に僻んでる人。あとから入ってきたくせに生意気だとか思ってる人って自分は仕事できてるのかしらね
- ららまー2023/6/26
その通りー!
関連する投稿
- ぱぱりんこ
要介護1認知症ありの母親。今週気になったこと。 ①玄関で鍵を開けようとしてて、聞くと「トイレに行こうと思った」と言う。トイレの場所が分からなくなる? ②トイレから出て「私の部屋はどこ?」と聞く時があり。自分の部屋に戻れなくなる? ③母の部屋のゴミ箱を見ると、中に排尿した跡があり。本人に聞いても記憶に無い? 一気に認知症進んだ感じがする・・・
きょうの介護コメント3件 - ゆう
介護業界とは関係ないのかも知れませんが、物価高なのに給料変わらない。 高熱費も上がり、カップ麺もマヨネーズも何もかも上がる、個人的にストレス発散の投資もギャンブルまで大負けです。 仕事も上手くいってない、どうすればいいのか?こんな感じ共感してもらえる人いないかな。
雑談・つぶやきコメント6件 - おると
特養で働いてる者です。 仲良くしていた同僚に裏切られました。 結構、事細かく仕事のミスを密告されました。 それが原因で異動になりました。 私は同僚が同じくらいのミスしてたら フォローしてあげたり、その事を上司にいちいち報告はしませんでした。 人間不信に成りそうです。 また、異動先では当然悪い噂とか流れてますよね。 みなさんも、この様に裏切られた事はありますか?
職場・人間関係コメント9件