母の介護をしています。
ショートステイやデイサービスを利用しています。
母は、車椅子を利用しているので、車に乗せてもらうのに時間がかかります。
その時、お向かいの高齢のご夫婦が用があるフリして出てきます。
そして、木の陰から母の姿をずっと見ています。
ある時は、2階の窓拭きをしながらこちらをずっと見ています。
窓拭きなんていつもしていないのに、その時だけわざわざしてる感じです。
とても不愉快だし、ジロジロ見られるのが嫌です。
一応、ご近所さんなので会釈はしますが、平気でジロジロ見ます。
そのおばさんは、野次馬で救急車や消防車が通ると必ずガラガラうるさい門を開けて見に行きます。
母のことを好奇の目で見ているのがとても腹が立ちます。
この場合、どうすればいいでしょうか?
母は、「お母さんは別に気にしないよ」と言いますが、私は許せません。
野次馬が人の心を傷付けることをわからせたいです。
みんなのコメント
0件きなこ
2025/6/7うちも同じ境遇です。うちは認知症で歩くのがとにかく大嫌いな母親を引き取りました。旦那の親だはなく 私の母親が急に来て ディサービスを利用していて、送迎の車が来てリフトで車椅子に乗せられてるのを、好奇心で近所の者がジロジロ見てます。うちの場合はやはり 私の親というのが 他人が好奇心で見たいのだと思う。でも、本当にこの時が他人の好奇な視線に私は萎縮してしまう🥹 もう本当に本当にもう限界だ(泣)
アオト
2022/2/28H0C
しつこくて笑った- あき2022/3/11
それは、あなた(笑)
- じおえふ2022/3/2
しつけー(笑)
とらいん
2022/2/21こういうのを残すから、図に乗るし付け上がるだけ。
えりちゃん
2022/2/21トピの内容から逸脱しすぎているから、中の人はスレ自体消したほうがいい。
ろんろん
2022/2/19このトピの内容から、
どうすればこんなカオスに陥るのか。ばいん
2022/2/19分からせたいって、笑笑。制圧笑笑!
- あき2022/3/11
頭、大丈夫?
笑笑笑笑笑
まめっち
2022/2/19毎日他に楽しみがないんでしょう。そういう人は言っても分からないので、ほっとくしかないと思います。
なーくん
2022/2/19ジロジロ見られていい気分がしないことくらいわかりそうなものだけど。
それをヒステリックに被害妄想だの病んでるだの。てーる
2022/2/19特殊車両マニアじゃなあですか?
ゆきだるま
2022/2/19そう言う貴方も、そのおばさんを見ているのでしょう!同類ですよね。貴方も、被害妄想が有ると思うけど。そんな事気にしてたら生きて行けないや。野中の一軒家にでも引っ越ししたほんがいいよ。
- あき2022/3/11
pCPj7gC3は、粗大ゴミ
人間失格 - つたのは2022/2/19
ゴミ※
あかどら
2022/2/19デイなどの送迎車は、リフトやスロープ付きが多い。
半自動なので、そんなに時間は掛からない筈。
そのご近所さんも、何かを言う訳でも無いしジロジロ見るだけでしょう。
特に何の危害も加えていない。
寧ろあなたが、被害妄想と言われても仕方がない。
精神的に病んでいるのは、あなたの方かも。- あいざっく2022/2/19
冷たい人間は、引っ込め
ましゃぷ
2022/2/18>そのおばさんは、野次馬で救急車や消防車が通ると必ずガラガラうるさい門を開けて見に行きます。
そんな下品な田吾作夫婦に構って消耗するより、
「お母さんは別に気にしないよ」
という気持ちの方を大切にしてあげてください。- つたのは2022/2/19
無視。言っても理解しないような人たちだと思うから。
うちの近所にもいるよ、無視しています。最近ではその人は回りとの付き合いも無くなってしまった様子。はじめはブイブイ言って
いたんだけどねー。20年前から。 - よしかってぃー2022/2/18
優しいお言葉、ありがとうございます。
無視するのが1番ですが、ジロジロ見られるのが悔しくて。
どうしても許せない気持ちがあります。
たーさん
2022/2/18そんなの無視でしょう。そのうち興味も持たなくなりますよ。
デバ亀ちゃんかな。- あき2022/3/11
pCPj7gC3
生きる価値なし - あき2022/3/11
pCPj7gC3
関連する投稿
- こうピヨ
子育て。介護。は、有る意味同じですね。 子育て。は成長過程で、日々吸収していくため、様々な事を経験して覚えていく=良かれ悪かれ。 介護。は衰えて行く過程で、少しでも安心で安全な生活をしていく。 これを踏まえれば、人間は楽しく人生送れるのは、ほんの僅かしか無いのだなと思いました。 面倒見て貰い、面倒してあげて、面倒見て貰う。といった流れで、『子育て、介護』は似てるなぁって感じました。
働くママパパコメント6件 - くりきんとん
実母から家政婦の様な扱いをされうんざりの毎日。 私たち家族と同居して10年ですが、 数年前に父の40年前の風俗通いの事をふいに言い出し、2年間毎日父と母は 喧嘩をしていたのですが、そんな時父の胃がんが発覚。 末期状態で余命宣告をされた父を置いて母は出ていきました。昔の恨みで介護をしたくなかったんでしょう。 私が父の看病をして、父を看取りました。 辛く苦しい日々でした。母は父の葬式には出席してその後、母は帰ってきました。 母は肺が悪く、腰もヘルニアもある為、要支援2になりましたが、 午前中は読書、午後は韓ドラ。優雅に過ごしています。 週2日デーサービス通いですが、家事は一切せず、買い物、掃除、洗濯、ご飯作りは全て私がしています。娘の人生を何だと思ってるのか、 やるせない気持ちで私も罵倒してしまいます。 こんな身勝手な母親をいつまで世話しないといけないのか、終わりの見えないこの苦痛感。 一般的に要支援2の方々こんなに何も出来ないんでしょうか。寝たきりになったら施設にいく!とは言ってますが まだまだ寝たきりになりそうもありません。 頭もしっかりしてて言う事も憎たらしいです。 どんどん嫌いになっていきます。 長生きして欲しいなんて1ミリも思いません。 実母と同居されてる方はこんな気持ちになったりするのでしょうか?
愚痴コメント8件 - イギー
ある介護事業所の、本部に行ったとき。 ビルの裏側が、駐車場になっています。 そこに、とんでもない高額な高級車が、ずらりと並んでいました。 まず一番高いと思うのが、真っ黒系のベントレー。 推定でも3千万円はすると思う。 そこの一番偉い方か、法人の理事長かもしれない。 一番目を引いたのが、真っ黄色のポルシェ。 通常で考えると、比較的若手で理事長などのお偉いさんの息子とか。 生え抜きのやり手で、若手職員とか。 あとは、レクサス、ジープなど。 よほど儲かっているとはいえ、そんな金が有るのなら一般職にもっと、給料や賞与が払えるだろうに。 どこも足並み揃える様に、横一線で介護職の給料を揃えるよりも、少しでも多く給料が高い所であると周知が出来れば、より良質な職員が集まるでしょうに。 自分達だけが儲けるばかりでは、今どきで言うなら、何れは我が身を滅ぼす。
雑談・つぶやきコメント9件