logo
アイコン
孤独

女性の中で一人男性で働いてますが、苦痛でたまりません。
まず、雑談の話しは子供の話。嫌な仕事面倒な事は、自分に廻って来ます。陰口も聞こえるように言う、聞かない振りしてます。
辞める事は上司に話してますが、ここまで苦痛とは思ってもいませんでした。
男女の働き方の違い、ありますよね?

みんなのコメント

0
    • じゅん

      2023/5/6

      女子と小人は養い難し、と孔子も言っている。親和欲求が強く、好き嫌いで仕事するし、組織より自分が大事。めんどくせ。

      • 孤独2023/5/6

        雰囲気は、正にそんな感じです。
        面倒の時、女性ばかりや少人数の有無も確認は必要と思います。
        自分もこんなにめんどうな職場初めてだったので、2度と同じことを繰り返さないようにします。

    • とり

      2023/5/6

      私は女ですけど、後ろで陰口を言われていますよ。
      陰口好きな人はいるというか、誰かに言わずにいられない人いますよね。適当に流す人もいれば、その人につく人もいますね。子供のころからずっといますね。
      ただ、私の周りは高校ぐらいから皆無になり、社会人になってからは職場次第だったと思うので、その職場がそういう人が目立つだけでは?と思います。ちなみに今短期派遣で悩まされてますね。けっこう良い人だったりするので、なお謎です。弱い人なんだろうと思います。

      • イソップ

        2023/5/6

        >男女の働き方の違い、ありますよね?

        基本的には無いね。
        性差を考慮する必要はあるけど。

        • マー2024/8/26

          基本的にないといいますがあります働き方の違いは職場によって変わります

      • さ、い、こ、ぱ、す、

        2023/5/6

        福祉かの卒業生は沢山いる。男性職員が多い会社は、規模が中規模以上だ。医療福祉法人、社会福祉法人だ。
        小規模は一人二人だよ。

        • 2023/5/6

          苦痛なら辞めるで正解だと思う
          因みに
          辞めると伝えた上司も女性ですか?

          • 2023/5/6

            その構図なら辛いでしょうね
            働き易い職場みつけましょ

          • 孤独2023/5/6

            上司も女性ですが、現場とは関係ない人です。唯一、話しは合うのですが現場関係なしだから。
            たぶん職場の状況は分かっていて、励ましてもくれましたが。その方の悪口を職場の方達は話す、聞くに耐えられなかったですね。

        • まつけん

          2023/5/6

          ボクは20代
          他は20代から30代後半の女性ばかり
          ボクも男一人だ
          でも介護福祉士もってるのはボクだけ
          だから入って半年で主任になったよ
          殿様気分でもうここを辞める気はないし
          面接もボクが担当してるから
          職権濫用になるんだろうけどそんなのおかまいなしに特権として
          このみの女性しか採用してない
          職場の女性はみんなボクを頼りにしてくれるから優しく接してあげてる
          みんな平等にかわいがってあげるのがコツかな
          差をつけると女性はすねちゃうからね
          すねると団結して言う事聞かなくなるから
          気をつけてる

          • ステハンエバーツ2023/5/6

            コントロール出来ているうちはね、ある日突然坂道を転がぬよぅ。

          • 孤独2023/5/6

            そうなんですね、自分は女性不審です。変な方向には行きませんが、同年代以上の男性に会うとほっとします。
            会話がこんなに違う、働き方も違う、職場とプライベートの女性ってこんなに違うことを初めて知りましたね。

        • 変態紳士

          2023/5/6

          可愛い子はいないの?

          • 孤独2023/5/6

            たぶん、世間では可愛いと言われる方もいますが、性.格がとてつも無く悪いです。男性もですが女性も顔じゃなく、性.格ですね。

      関連する投稿

      • アイコン
        にこ

        遅番はキツイな  皆様 早番?遅番?どちらがいい? てか 日勤がいいんだよね 正社員じゃ固定無理なのかな?

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        49
        コメント4
      • アイコン
        keama

        体重測定忘れてたのをリーダーに怒られた。 午前中勤務は確かに私だけど午前中にやるの知らなかったし、怒ってたけどリーダーもその日午後から出勤してたじゃん。 毎月4日にやるって決まってるからって怒るなら午後からやれば良かったやん。 午前中にやりてぇなら申し送りに午前中って書いとけ! しかも同フロアの隣りのユニットのリーダーもその日いたのに、何で異動してまだ2ヶ月も経ってない私が怒られないかんの? リーダー2人雁首揃えて忘れてたくせに人のせいにすんな あとなぁ、レクリエーションで入浴時に菖蒲入れて写真撮るの忘れたからって、再度入浴し直すとか意味不明。入居者様の負担ガン無視かよ

        愚痴
        • スタンプ
        101
        コメント5
      • アイコン
        めめ

        利用者さんとはホントの孫かってくらい仲良しなのに職員のいじめのせいで仕事辞めたくなる

        職場・人間関係
        • スタンプ
        • スタンプ
        • スタンプ
        22
        コメント3

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー