トピも少ないようなので、皆さんの施設等でのケアマネさんについてお聞きしたいです。
私は、今年ケアマネ試験を受け先々はケアマネとして働きたいと思っていますが、ケアマネのイメージが悪く不安もあります。まず、新人ケアマネはすぐ辞めて行く。話を聞くと前からいる古いケアマネについていけない、イジメのようなこともあるようです。現に今いるケアマネ達は、皆60歳以上のおばさん達で、現場は大変でも高笑いでお花畑の話しズレた指示も多いです。
皆さんの施設のケアマネさんは、どんな感じですか?
みんなのコメント
0件ゆきてぃーな
2020/12/6現場に出てはいますが、利用者を観察することはしません。
他の職員が困っていることや、介助の方法、食事形態など色々思うところを相談しても、日頃きちんと見ていないのもあり、一掃されます。
報酬や制度、法律など必要知識は申し分ない状況であり、極端です。- みきぽよ2020/12/6
利用者さんによっては難しいところもあり、例えば精神疾患や暴言等とても介護士だけでは対応困難などもあり、そういうところはケアマネさんも知っておかないといけないと思います。それがどことなく他人事なんです、別に気にしなくても良いことは、色々言って来るし何だろうって。細かな事務処理があって大変なんでしょうけど、それだけが仕事でないと思うし、一番は利用者さんのことかと思ってます。
現場の仕事はしなくても良いのですが、事務処理に果てしない時間をかけているのは、アナログ世代かなと。新人ケアマネの意見も大事と思いますし、そうなって欲しい。愚痴ぽくなりましたが、コメントありがとうございます。
とっしー
2020/12/6ゆくゆくは皆、若い人たちに介護現場を任せて、今までに培ってきたノウハウとか、蓄積した知識に経験を活かしながら、後方支援と言う形で相談業務や各種諸手続きの代行とか、将来的には知恵を使える職業に就く。
こういう事を考えると思う。
因みにケアマネは、今必要な人材では無い。
今必要なのは、介護職なのです。
ケアマネ試験も総量規制と言う形で、合格者を絞っています。- ひのき2020/12/6
うちも
親のケアマネは若い人選びやした笑 - くろぶり2020/12/6
まぁ、量産型ケアマネの平均年齢が60代でパソコンも使えない、介護保険も理解出来ないの集まりなら、20回以降の合格者は重宝されるでしょ。合格率を見るに次元が違う。
たんたか
2020/12/5年齢には関係有りませんよ。
30*40*歳のケアマネのプランには笑いました。
文章が続く続く、切れなくて、
読み上げて笑いましたよ。
このケアマネ大丈夫かな?って。
50*60代でも、便りがいのあるケアマネもいましたし、勘違いケアマネもいます。
今、あなたが感じたことも含め、3年間は、良いことも悪いこともジーと観察してみてください。
決して無駄にはなりませんから。3年後あなたは、一人前のケアマネとして活躍できます。
頑張って下さいね。- もこたん2020/12/6
なるほどですね。
会社の今を思うから、改善する気かないと判るから辞めていくですね。
利用者が被害者ですね。 - みきぽよ2020/12/6
どこの施設でも裏と表があると思います、ただ全体的に質の良いスタッフが集まる業界でもないし、良いスタッフだけでは介護士足らないです。
もう少し言えば、良いスタッフは点々と転職して悪いスタッフが残っていく現実もあるでしょう。
私も今の施設は、不満だらけです。働かないのに、給料はそっちが上や自己中スタッフが大きな顔もしています。そういうのも仕方ないと思うしかないですね、現実は。
はれおとこ
2020/12/5自分がどうなりたいかが大事な訳で
他人に左右されてるようじゃ最初から
ケアマネにならない方がいいよ。- みきぽよ2020/12/5
その通りですね、まだ先の話しになりますが、自分が思うケアマネになれないのならその時点で辞めます。コメント、ありがとうございます。
関連する投稿
- カクさん
皆さん、もうボーナスでましたか? わたしはまだです。 ちなみにうちは夏冬あわせて、 3.5です。 少ない!もっと欲しい! (`_´)
お金・給料コメント6件 - びんた
お疲れ様です。『続・人が集まらないのか?』の続きになります・・。 人材不足が続いていますが、ようやく人が来たのですが、 初日からなぜか3時間以上も大遅刻した上に、次の日にはもうやめます。 と連絡があって即退職。そのあと、自分の部署に人が入ってきたのですが、 介護年数は長く性格も悪くないのですが、パット交換が怪しい。と言われており まったく当たっていないので普段尿汚染しない利用者も尿汚染し大惨事に。 パット交換から教えなきゃいけないのかな?とみんなで悩んでいます。 やはりスキルもしっかりした性格の良い人ってのはなかなかいないもんですかね?
採用・教育コメント20件 - びあまる
夜勤中の小規模多機能で巡視しなかったら、朝転倒のヒヤリが出てました。 首になるのかなあ?
ヒヤリハットコメント12件