logo
アイコン
かほ

認知症グループホームの職員は、入居者の食事を作る際に、自分たちの食事も一緒に作るんですか?
そして、入居者の食後に、自分たちも食べるんですか?
その場合、食費は取られないのですか?
また、入居者への差し入れのお菓子などは、職員もいただけるのですか?

みんなのコメント

0
    • りさ

      3日前

      お菓子は自分で買いましょう。

      xec********
      21分前

      もとはと言えば夫婦なんて赤の他人
      だからね。
      これ程不安定で不確かなものは
      ないからそれでリスクをしょうのは
      恐ろしい話だね。

      • かほり

        3日前

        お昼ご飯は利用者様や患者様と同じですが、足りない人はお湯を入れてカップ麺を食べていますよ。

        • 転職模索中

          3日前

          施設によります。
          同じものを一緒に作って職員も一緒に食べる施設もあれば、休憩時間に食べる施設もある。
          弁当を持ってきて利用者と一緒に食べる施設があれば、休憩時間に食べる施設も。
          同じものを食べるときは料金を払いますが、たいていは施設から補助が出るので、利用者負担より安い所が多いかと。
          コロナ以降は弁当持参で別々に食べる施設が増えた気がする。
          あと、検食と言って、いわゆる「毒見」があります。丸々一膳出たりしますが、こちらは仕事扱いなので無料です。
          利用者様へと言うお菓子は利用者に配ります。あまれば職員もいただきますが。

          • いちごさんへ

            2025/8/22

            申し送りの時間にご飯を食べます。どこの会社でも同じです。

            • あらそー

              2025/8/22

              基本ですが、職員の分まで作り、利用者と一緒に食べる、これが成り立ちでしたが、今は各々なのでしょうね?
              以前のグループでは、食費を、1食?円として、会社から手当てがありました。
              ですから、これも、各々なのでしょうね?

              他の施設でも、食べた分だけを支払うとかでしたね。

              • みこ

                2025/8/22

                以前いたところでは希望者すれば食べれたので休憩の時に食べてました。食べた分、1回いくらと決まった額を徴収されます。差し入れはみなさんでどうぞと言われたものは頂いてました。

                • えざりー

                  2025/8/22

                  申し送りという時間内にご飯を食べます。やってみますか?

                  • 高齢GH

                    2025/8/22

                    利用者と同じ食事の所もあります。
                    弊社は自分の食事は自分で持ってくるスタイルです。

                    利用者が支払っている食費は100%利用者に使わないといけないので
                    従業員の食事は本人から徴収するか会社が負担する必要があります。

                    利用者の家族などから差し入れされた物は、従業員のみなさんでどうぞと言われた時だけ我々がいただけると考えています。

                  関連する投稿

                  • アイコン
                    まさお

                    老人介護ではなく、障害者施設の生活支援員として働き始めたおっさんです。 初日は職員の仕事を見てるだけ。 二日目も同じ感じです。 気になったことは聞くんですが、皆さん忙しそうにしてて、まだ見ててくださいと言われます。 未経験者のスタートはどこもこんな感じなんでしょうか? リーダー的な人には見ててと言われたものの、使えねーおっさんだなという視線を送ってくる人もいます。 自分が指示待ちすぎるのか、なんか自信無くなってきました。先輩スタッフはもっと僕やりますと!指示されてないことまで積極的に動いて覚えたのかなと。。。

                    職場・人間関係
                    コメント20
                  • アイコン
                    ああああ

                    恋人がいるのですが、会っているときに彼氏がきゅんとする言動や、仕草はなんでしょうか?また、男の子がされてうれしいことってなんでしょうか、、、。

                    恋愛・結婚
                    コメント5
                  • アイコン
                    むぎ

                    初めての投稿になります。認知症対応型のデイサービスに最近転職しました。以前は有料老人ホームに務めていました。 今日施設長との3週間たってたからの面談があり、期待してたのとは全然違った。私が 過信しているように見えるとも言われ、メンタルが崩れてそうになりました。今は、仕事を覚えるのに必死の毎日で、緊張、不安もあり、自分らしく働けず、どうしたら良いのか毎日悩んでる矢先の事。今日はこれ…

                    職場・人間関係
                    • スタンプ
                    18
                    コメント10

                  自分らしい働き方がきっと見つかる

                  マーケット研修動画バナー