今日ある入居者のトイレ介助しました。そんな乱暴にもしてないのに、車椅子のフットレストに足をわたしが乗せたとき痛いっなぁっていわれ…ずっとぶつぶついわれ、ほかのスタッフに悪口2回ほどいわれ、声がでかいからわたしには丸聞こえ。認知あるが名前はわかっており、基本人の話聞かない一方的に話す人です。みんなは似たような事ありますか?
みんなのコメント
0件みけねこ
2021/4/29利用者も正直色々居られます。良識のある方、そうで無い方、お優しい方、意地の悪い方等々。
誰の上にも平等に老いは来て、介護が必要になる場合もある。ただそれだけの事。
利用者の言い分に耳を傾ける必要はありますが、それが社会通念上理不尽であるなら受け流していいと思います。ひらーた
2021/4/26フットレストは、車いすに乗る人の足を置く場所です。
何であなたの足が乗るのか理解不能。
その時点でアウトでしょう。- ひらーた2021/4/26
すみません言葉がおかしくて。わたしが利用者の足をフットレストにのせたって意味です。
びばのん
2021/4/26認知症あるあるなんで、私のとこでも日常茶飯事にありますね。あの先生は私が嫌いで変なことばかり言ってるからどうのこうの...みたいなさ。一々気にしませんけどね
れんたろう
2021/4/26その後
その利用者さんとどう接していくか
どう接していけばいいか
そこからがうちらの本職笑
言われた
他者にいいふりまわされた
でおわってるなら
介護の仕事してない人と同じかと笑まてんろう
2021/4/25介護をしていない私にも苦情がきます。
あの人は挨拶をしない➔実際しないことの方が多い。する時もある。
電話で伝えたことが伝わっていない➔実際時々忘れる。忘れないことの方が多いけど。
こういった苦情がありました。ぐびぐび
2021/4/25利用者さんに対する理解が出来て居ないようですね。ちゃんと勉強して下さい!貴方と利用者さん達は、同じ立場では有りません。認知症は、病気です。
- にゃーん2021/4/27
onさん
天に唾を吐けば、自分に帰るのですよ。 - うさこ2021/4/27
可愛そうな人ですね!
そんな事しか言えないのかな。
かさ
2021/4/25まぁ、好き嫌いは感情だからしょうがない。本人の性格もあるし。
残念ながら、ご指名してお断りされた入居者さんいたようだけど
まぁ、他の職員からも敬遠されていた。ファーボール
関連する投稿
- なむ
前日の夜勤者で次の日不穏になったりしますか? よく私の施設の方は言うんですよ。ちょっと利用者の扱いが雑な方がいて、揉めたりも多々。。。その方の次の日は嫌だと。私はまだ夜勤を今月から入り介護歴も浅いです。だからなんとも言えないし、日中、就寝介助時に不穏にさせてしまったから夜間不穏のまま過ごされた。とか寝なかったとかならわかるんですが。。 当日の夜勤者の対応がほぼほぼ関係してるんじゃ。 しかも私の施設って一人だけなんですよね。目を離せない、不穏になる。転倒する可能性高いのは。 そんなこと聞かされたら気分悪いんですよね。 私の時落ち着いて寝てたのに、次の日不穏の時もあるからそう思われてるのかな?って。 それに、精神病気から来られた方がいるんですが、夜間叫ばれるんです。居室で泣き出すんです。頻繁にではないけど、話を聞きにうかがったり、落ち着かせたりしてたんです。そしたらとある職員から、構うからどんどん酷くなってると言われました。構わないで。かまったら他の方が寝なくなると言われました。 子供も同じで泣けば抱っこして貰えると思うって言うから言いたいこともわかります。 文句言われてから、あまり伺う事をしなくなったんですがそれでいいのか 色んな方がいるこらなんともいえないだろうけど、物凄くなっとくできないです
ヒヤリハットコメント6件 - しげちゃん
コミュニティで残業の話題になった時に、 「時間になれはさっさと帰ればいい」と言う方がおられますが、実際にそうしている方はいますか? 他のスタッフが帰っていいよと言うのとは別です。 残業代を出さないのは違法ですが、会社自体がその意識を持っていない事が多いです。 10分でも「たかが10分」だと思われています。 自分だけ他と違った行動を取っていたら、その職場に居づらくなってしまうと思います。 特に入社したばかりなら余計言いにくいです。 「そんな会社辞めた方がいい」「介護なんて辞めて別の仕事をしたらいい」と言うのは今回は無しでお願いします。 残業させる会社、当たり前の業界が一番いけないんですけどね。
雑談・つぶやきコメント22件 - はなこりん
介護施設の女性管理職ってどうですか? 以前いた施設は管理職が女性だったんですが、男性嫌いで、男性職員が入ってくるとあれこれ理由をつけて別の施設に移動させてました。 今の施設は今年度の移動で女性管理職になりましたが、その人は前々から気に入らない人は移動させるという噂があり、憂鬱です。 男性に比べて女性管理職は「仲良しグループ」を作る傾向があるように感じますが、気のせいですかね?
雑談・つぶやきコメント21件