logo
アイコン
ななみ

先輩が、便が染みて濡れた座布団を素手で触ってチェックしていました。手は洗わずアルコールスプレーで手指消毒をしてそのまま業務を続けていましたがこれは普通ですか?※私は介護職未経験で入職しました

みんなのコメント

0
    • てんてこ舞い

      2024/10/24

      そうなのね。
      感染予防もだけど、気持ちわるくないのかな?
      戦時中の感覚か?

      • あ   

        2024/10/24

        普通にきちゃない笑

        • もとま

          2024/10/24

          感染防止対策法に抵触します。
          こういう人間は、根拠を示さないと何も理解できないと思う。

          • ぷにまる

            2024/10/24

            アウトです

          関連する投稿

          • アイコン
            桔梗

            私は入所系の施設に勤めております。 数日前から当施設でRSウルイス羅患者が出ています。 1人は入院されました。 2人目は37度代〜38度台推移。解熱剤で様子を見ており症状は鼻声は認めますがそれ以外は特に症状はありません。食事もしっかり召し上がっていますし、受け答えも問題ありません。 そして3人目。RSウイルスは陰性。数日前より咳嗽あり。本日、午前中微熱、呼吸時にヒュー音あり。咳は常にされているわけではなく時々という感じです。ただ、夕方に39度の熱で、坐薬は入れましたがユニットとしては受診をと医務に希望しました。「最近受診続きで上の人が付き添いを嫌がっている。ユニットで付き添いを行けるなら手配する」などと理解できないことを言われました。 なんなんですか、これ。憤りをどこかにぶつけたくて、ここに書かせてもらいました…。

            愚痴
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            61
            コメント2
          • アイコン
            ゆま

            人手不足が深刻な介護業界…さっきYouTube観てたらこれから尚、地方から深刻化してくみたいですよ。日々仕事が出来ない特定技能実習生と仕事していますが、地方ほど特定技能実習生を送り込むべき。首都圏は介護施設も殺伐としてますから…

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            34
            コメント1
          • アイコン
            サカナクション

            社員の皆様 お疲れ様です 仕事量で不平不満爆発?  あの人は楽してあの人は忙しそう(お給料面一緒)

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            25
            コメント2

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー