logo
アイコン
ラッパ

在宅介護サービスに詳しい方にお伺いいたします。
デイサービス利用の父。ちょっと体調崩して入院になりました。検査の結果、2週間くらいで退院できそう、と病院から言われ、担当のケアマネージャーさんにも伝えたのですが、ケアマネさんの判断で、本人(要介護1 )にも家族にも何も連絡せず、デイサービス先との契約を切られました。これってありなんでしょうか。家から近いし、本人も楽しみに通っていたのに…。

みんなのコメント

0
    • たりまえ

      2024/2/27

      担当のケアマネが、デイの契約を独断で打ち切りにした。
      こういう事でしょうか。
      通常は、あり得ない話です。
      ケアマネはデイの利用を紹介するだけであり、利用契約するのはデイと利用者との契約になるからです。
      この父親は独居で生活保護者、ケアマネが法定後見人なのであれば、可能な事でしょうけど。
      子が居るのに、しかも後見依頼も無いのに、出来るような事では無いと思うけど。
      これらの質疑に、どうお答えになるのでしょうか。

      • 2024/2/26

        契約なので
        一方的に解約予告もなく解約とかないでしょうけど、契約内容に一方的に連絡なしで解約できる場合の条件みたいなのがあって、その条件に該当しちゃったとかじゃないですか?

        • ニック

          2024/2/26

          2週間の入院くらいではディサービスは待ってると思うけどね。
          ディサービスとどんな契約を交わしたか分からないけど。うちは「一月以上お休みが続く場合は(終了や中止を)相談させていただきます」と書いてあるけど。

          • 介護

            2024/2/26

            これまでのケアマネージャーとの関係性はどうでしたか?
            契約書に、入院した場合、、、とか無かったですか?

            包括で聞かれたら良いかと思います。

            • ラッパ2024/2/26

              ありがとうございます。包括に聞いてみます。

          • わん

            2024/2/26

            酷いですね。ケアマネのプランに基づいたデイケアサービスなので、それを理由に切ったということかと。一円でも介護保険の出費を抑えようとしたのでしょうかね。ウチは、自腹でも良いので続けますって言って、結果的に継続した経緯があります。介護認定が変らなければ止める道理がないですから。頑張ってください!

            • ラッパ2024/2/26

              ありがとうございます。頑張ります。

        関連する投稿

        • アイコン
          ユーザー

          色々な部門を持つデイサービスで働いています。 同僚の男性EPA介護士(2年以上の実務経験あり)のことなのですが、大小はありますがミスをして指摘をするたびに誤りを認めて謙虚になるのではなく、先ずは言い訳をするんです。 それだけならまだしも、私を含めて色々な女性スタッフに声をかけて誘って、あわよくばという部分もある人なんです。 上司や施設もそのことは知ってはいますが、EPAだからなのか叱り方が緩く、また、私も彼の問題行動を全て上に報告する前に改善してくれたらと思い、本人に注意をしますが改善される様子はありません。 仕事が普通に出来るだけに残念なんですが、最近では、もう契約を自ら解除してやめてくれないかなとさえ思ってしまいます。 皆さんにアドバイスいただけると嬉しいです。

          職場・人間関係
          • スタンプ
          • スタンプ
          36
          コメント4
        • アイコン
          ユーザー

          義理母88歳、椎間板ヘルニアと診断され整形外科に通院しています。 私は病院の送迎だけで、どういう治療をしているのかはわからないです。 担当医からオペをする事を勧められたみたいです。 この年齢でオペした方がいいのでしょうか? もし、オペをして車椅子になったらと思うと施設を検討しなければならないのか? それとも、痛み止めの薬を服用し続けるか? どうすればいいか悩んでます。 セカンドオピニオンも考えています。 でも、全額自費なのがネックです。

          教えて
          • スタンプ
          44
          コメント4
        • アイコン
          ほーむ

          正社員と、パートどっちがいいの?

          教えて
          • スタンプ
          8
          コメント6

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー