logo
アイコン
しげちー

年明けに幻覚や幻聴、暴言などといった症状が出た祖母、包括センターに相談してかかりつけ医の先生から専門医を受診するように言ってもらうということになっていました。

ただ少し天気が落ち着いて友人と出かけるようになったら一転してそういった症状が治まりました。家族は盲専門医に診てもらうまでもないのではないかと言っていますが、認知症には波があるのでしょうか?

一時期怖い表情をしていた祖母ですが今は毎日笑顔で過ごしています。

みんなのコメント

0
    • しげちー

      2016/2/20

      みなさんのアドバイス通りやはり受診しました。薬を処方されて飲んでいますが、それが効いているのかどうかは今のところ何とも言えません。

      大波小波、、、があまりひどくならないことを祈ります。ありがとうございました。

      • たこいち

        2016/2/15

        認知症の方の感情は生きているので
        介護する者の表情や感情を明らかに
        汲み取りもしています。


        • たこいち

          2016/2/14

          初期なら薬で症状が改善される場合も、うちの祖母がそうでした。

          • たこいち

            2016/2/14

            もうそれは大波小波です。
            脅すようで悪いのですが、他の病気が見つかるかもしれませんし、一応受診してみてもいいと思います。
            何でもないとわかればmitibayashiさんのご心配も晴れるじゃないですか。

            • たこいち

              2016/2/14

              一応、受診しておいてもいいかもしれませんね。初期なら薬で進行を抑えることも出来るとおもうし、家族も認知症についての勉強もできるでしょうし。

              • たこいち

                2016/2/14

                認知症には波がありますよ。

              関連する投稿

              • アイコン
                ちーだ

                昔から健康に無頓着な母でしたが、認知症の患ってからよけいにそれがひどくなり、最近では好きなお菓子を食べまくるので困っています。しかも歯を磨くのも嫌いで、言い聞かせても、口に歯ブラシを入れてすぐ「ハイ終わり」といいます。 仕方がないので、こちらでフォローしようと思うのですが、歯ブラシをこちらが思うように動かさせてくれなかったりで大変です。どのように口腔ケアしてやればいいでしょうか?

                認知症ケア
                コメント6
              • アイコン
                ぽんきち

                ここ半年くらい言っていることが「?」ということがあった母。母の親しい知人からも一度調べてもらった方がいいと言われたのですが本人がずっと拒否していて先日自宅で転倒したことをきっかけにようやく受診。アルツハイマーと診断されました。 ですがまだ軽度で仕事も職場の理解があれば続けられるとのこと。まだ63歳です。それまで認知症ではないときっぱりと言っていた本人は現実を突きつけられたことがショックだったようで、それから仕事に関しても生活に関しても全くやる気がなく、認知症の症状も進んだ気がしています。 私は嫁いでいて他県にいるため電話で位しか話せず、本人は一人暮らしです。主人はこちらに呼んで一緒に住めばと言ってくれていますが、認知症と言われただけでもかなりショックを受けたのに知り合いもいない土地に来たら余計ダメなのではないかと思っています。これからのことを考えると不安です。

                認知症ケア
                コメント8
              • アイコン
                にわか

                父はもともとプライドが高く、なんでも自分でやるタイプでしたが、最近は75を過ぎ高齢になったこともあり、あちこちくたびれてきました。特に気になるのはとにかく耳が遠くなってしまい、ほとんど会話にならないことです。 ずいぶん前に補聴器を勧めましたが、嫌がってしまい、使ってくれません。 実際生活に支障をきたしていますし、外出しても音を聞きとれず危ないです。耳が遠いと認知症のリスクが高くなるという話も聞き心配なんですが…。

                認知症ケア
                コメント6

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー