介護職について10日目のど新人です。
種類?は小規模多機能です。
利用者様のお名前、流れや作業など、どのようなことをするのか覚えることが出来ました。
更衣介助、口腔ケア、パッド交換をまだ1人ではしたことがないのですが、作業をする上で注意点やアドバイス等ありますか??
みんなのコメント
0件ぷにまる
2024/4/23食事やオヤツを配膳する時などに、お名前のプレート「食札」とか付いてませんか? 「◯◯さ〜ん」と声に出してお運びすると反応してくれる方も多いから席と名前を一致させやすいかも。
利用者さんとお話する時、とにかく相手の名前を口にする事、言葉の最後に付け加えるだけでもいいです。
「おはようございます」ではなく、
「おはようございます、◯◯さん」とか。
「水分しっかり摂って下さいね」ではなく、
「◯◯さん、水分しっかり摂って下さいね」
利用者さんも「自分事だ」と脳が活性しますし、自分も発音でアウトプットすると記憶しやすいですよゲシュタルト
2024/4/12会社の先輩方に聞いて下さい。
施設によってやり方や考え方は異なります。
ここで聞いてもあなたが働いている会社では「間違い」の可能性があります。
そもそもこんな所で時間を使う前に予習・復習に時間を使った方が有効的だと思いますよ。よし博士
2024/4/11小規模多機能は、臨機応変に色々できるのが良い点です。だけど、入って10日では分かりませんよね。まずは利用者さんを知ることを一番に考えれば良いのでは?
ニコニコキング
2024/4/11色々な人の見て真似をしていきましょう!1人でできる時には、きっと正しいやり方など身についてくるはずです!頑張って下さい
- もか2024/4/11
見て、メモして、真似して上手く介助出来るよう頑張ります!
ありがとうございます😿
るわじい
2024/4/11まず、どういう種類の護事業なのか。
仕事を覚える3つのルーティンがある。
初心者という事が前提だが、観る、考察する、実行をする。
これらの繰り返しです。- もか2024/4/11
ありがとうございます。
くまもん
2024/4/11大きな流れを覚えるより、最初は個別のケアを地道にやっていった方が良いですよ。想像力って大事ですが、想像力の幅を広げすぎると、自分の手には負えないと考えてしまうので、最初は、この方にはこの対応をと、丁寧にやっていかれてはいかがでしょうか?
そうすると、利用者様の名前は自然と覚えられるし、繰り返ししていく内に、応用も利くようになります。
最初からマルチタスクな方は稀かと。自分なりに予習復習して、タスクを増やして行ってようやく、流れがつかめると思います。- もか2024/4/11
利用者様の名前と顔が一致せず、時々分からなくなってしまう時があるので気をつけます。
ありがとうございます。
あ
2024/4/11身体介助の注意点は怪我させないことっす^_^
その為のスキルを習得するのみ。
とりあえず介助上手い人みっけて教えてもらって自分のスキルにしてしまうから始めればいいと思いまーす
知ったかぶりの暴走は厳禁
習って覚えてやるの繰り返しからの
どうしたらいいか迷ったら習う
このエンドレスループ^_^- もか2024/4/11
上手い方を見つけて真似します😌
ありがとうございます。
ゴルフ👍
2024/4/11主さんは、資格保持者ですか?
どんなに慣れたベテランでも、立ち居振舞いが大切なんです。
技術の一つにもなるのですが、介助だけが、介護の技術ではないのですよ。
まず、その方の、その日の表情や、発する言動を一早く察知できる様になれば、それこそが介護の基本なんです。
良好な日には、スムーズにいく。でも、そうでない日は、どうしたら良いか?
目線を合わせ、様子を伺う。体の痛い所はないか?等、聞くのもよいでしょう。
全ての介助に関わってくる大切な技術ですから、長く介護を続ける為にもマスターしましょう。
先輩全てができているとは言えない現状ですが、主さんには伸びてほしいので本音でコメントしました。
頑張ってね。
関連する投稿
- かもなん
本日朝、85歳の父親の「訪問調査」があります。最近認知症も出てきたみたいで、かなり不安です。
きょうの介護コメント4件 - てれ
経口補水液や水分ゼリー、栄養補助食品 座面クッションやプロテクターパンツ 口腔ケアスポンジ レクリエーションや行事食の費用 これらは基本施設が負担すべきもので個人に負担させてはいけないもの。 皆さんの施設はちゃんと施設で負担されてますか?
愚痴コメント10件 - しなもん
介護の仕事をしています。 バタバタしているのに、記録用紙を全て正社員の自分が書かなければならず、記入もれやミスがあり、指摘されます。 また、特記事項などの行間がつめられてないなど、指摘されます。監査で指摘されるとのこと。 泣きたいです。
職場・人間関係コメント11件