logo
アイコン
ハナ

最近、自分の心が壊れていくのを感じる。
季節からなのか、積み重なったプレッシャーからなのかわからんけども…(T-T)

みんなのコメント

0
    • ハナ

      2023/4/11

      コメントありがとうごさいます。
      我が1番の利用者、まったく話が入らない認知症。「窓の向こうに子供がいる」と、一日中見えない誰がと喧嘩や話をしている利用者、それを見て小馬鹿にして嘲笑する利用者。
      用もないのコールを押し続ける利用者。技術が未熟のスタッフのフォロー……(T-T)
      有料でサブリーダーをしていますが、まともなスタッフが立て続けに辞めてしまい、残ったのは未熟なスタッフと、仕事しないスタッフ…。
      気がつけば、私、しばらく笑ってない。

      • とだ

        2023/4/11

        症状悪化する前にその仕事から離れる選択をされる事が望ましいでしょう

        • 2023/4/10

          受診して休養が必要と診断書もらって
          傷病休申請してゆっくり休みましょう

          • さや

            2023/4/10

            リーダーなどされてるのですか?

            • リク

              2023/4/10

              例のワクチン接種しましたか?

              病院で言われるケースが増えている

              • 2023/4/10

                ワクチン未接種のわたしは正しい判断だった^_^

          関連する投稿

          • アイコン
            ユーザー

            看護師のお母様が昨日亡くなったそう。 それなのに出勤って凄すぎる! もう1人の看護師のお母様が亡くなられて、一周忌だそうで本日は休みでした。 私は両親が亡くなった時は鬱になり2ヶ月間仕事へは行けなかったので、どういう感情で働いているのだろうと頭が下がりました。

            雑談・つぶやき
            コメント5
          • アイコン
            とむにゃんこ

            こんにちは。今年1月に夫を癌で亡くしました。子供もいない61歳です。姉妹、友人が訪ねて来てくれますが帰った後の寂しさと格闘する毎日です。同じ夫を亡くされた方と励まし会えたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

            雑談・つぶやき
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            86
            コメント4
          • アイコン
            とむにゃんこ

            こんにちは。私は今年1月に夫を癌で亡くしました。子供もいない61歳です。姉妹、友人が訪ねて来てくれますが帰った後の寂しさと格闘する毎日です。前向きに頑張ろうと思っても寝ても覚めても主人の事ばかり思い出してしまいます。同じく夫を亡くされた方と寂しさを共感して少しでも元気になれたら嬉しいです。どうかお友達になって下さい。

            雑談・つぶやき
            コメント1

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー