logo
アイコン
ime

来週、転職希望の職場に履歴書を持ち込みに行くがすごく緊張する。
若干うつっぽい感じになっていて、面接時に変な返しを言わないか不安。

みんなのコメント

0
    • RED

      2024/12/23

      面接なんて正直第一印象がすべて。
      書いている内容なんてあんまり見てませんよ。
      見ている内容はその人の人間性。
      着飾った人は見ればすぐに分かる。
      一生懸命必死に話している姿や本当に働きたいって気持ちは分かるから多少変な事を言っても大したことじゃないと思います。

      • ヨーチ

        2024/12/21

        変な事を言うのは、変な人だからです。
        まともな人は、まともな事を言いますので。

        • ime2024/12/21

          とにかく気を付けます。

      • 流してー

        2024/12/21

        長年のは、履歴書みたら解るから言わなくても良いかな?
        質問に答えるだけだよ。
        下手にアピールし過ぎるのも、足元すくわれるかもね?
        明るい雰囲気だけには気をつけて行こう。

        • ime2024/12/21

          そうします。平常心で行きます。

      • あ  

        2024/12/21

        面接担当が変な返しもうまく処理してくれる人であるように祈る(ナムナム

        • ime2024/12/21

          転職先の職員さんが前々から自分のことを存じていて、長年の仕事経験もアピールして、転職に繋がれたらと頑張っていきます。

    関連する投稿

    • アイコン
      ゴビバ

      来年、転職する方は居ますか。 または、考えている人は居ますか。 因みに、早くて1月中とか2月には、戦力外通告を受けることが多々あります。 特にパートや、アルバイトなんかは。 もしかすると、正職員でも有るのかもしれない。 毎年2月は、流動的に人員が動く時期でも有るし、内示があり転勤や昇格などの時期でもある。 3月には正式に辞令が出て、引継ぎなどを行うのが恒例です。 なので、2月に人員の募集が多く出ます。 年を越せば有休もリセットして、また10日ほど貰えるし応募してみようかな。

      雑談・つぶやき
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      38
      コメント2
    • アイコン
      りー

      総務課の職員より連絡があって、私の担当利用者の利用料が落とせなかったから連絡してくれと。物品等の購入やコロナ禍で面会をお断りしているので1ヶ月に1回の近況連絡や確認は行っていますが、利用料未納の連絡は私がするものなのか?と疑問に思いそれは総務課の職員がやるべきではないか?と聞くと「私はやったことがない」と開き直る。何のための総務課職員やねーん!!!

      愚痴
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      43
      コメント2
    • アイコン

      禁煙所以外のベランダとかで、休憩時間以外にちょくちょくタバコ吸う職員がいます。 多分、夜勤中もフロアーで吸ってます。 先日、リーダーがベランダで吸っていたのを施設長に見つけて怒ったそうです。 その事実は、公にせず秘密にしました。 今迄にタバコを吸う介護長やリーダーや職員もベランダでタバコを吸って休憩をしています。 タバコを吸わない人も飲み物やお菓子休憩をちょくちょく取らせてほしいです。 皆さんの職場はどうですか? 何かいい方法ありますか? 解決策や建設的な意見のみ投稿してね。 批判とかいらないから。

      職場・人間関係
      • スタンプ
      • スタンプ
      • スタンプ
      63
      コメント2

    自分らしい働き方がきっと見つかる

    マーケット研修動画バナー