面接って若い時、30代ぐらい迄なら何も考えず受けられたけど50代ともなると気が重いです。
理由は、聞かれることにもあまり聞いて欲しくないこともあるし、前職場も人間関係で半年経たずに辞めたし次大丈夫ですか?って聞かれてもどんな雰囲気かも分からないですしね。
転職の愚痴です、皆さん転職の嫌な話しなどありますか?暇つぶしで構いませんので。
みんなのコメント
0件ムー920
2023/8/27介護現場って人、どこもほしいから
べつに50代でも堂々としていけばいいと
思うし、人間関係苦手ですも
はっきりいえばいいと思いますよ
つくろう必要なし。23回一般企業で転職し
24回目に介護をはじめた49歳より。- ステテコノーパンツ2023/8/28
50代を蹴落とすような面接、そーとー余裕のある職場なんでしょうな。
現実を直視できないポンコツな管理者。他を見たらかなりポンコツでも
働いているよ、派遣で回るといろいろな事象見られます。
ゴルフ大好き👍
2023/8/27介護現場が酷いのは何処の会社も解っていて、面接を受ける会社側も悩みの種だと思うから、余り気にしなでよいと思います。
猫好き
2023/8/26前職でしたが、17時には帰れます!と説明をうけましたが2ヶ月後には、残業代なしの23時帰宅が当たり前となってました_(:3」z)_
介護職ではなかったですけどね!
いい職場だといいですね^_^- あぁ2023/8/27
ありがとうございます、私も何度か転職しましたが条件とは違うことの方が多いですね。釣った魚に、餌はやらないでしたね。
面接する方が現場にいないことが多く、違うなぁて思いました。
関連する投稿
- めめ
最近、初任者研修の講師をしているとあり得ない介護をしている施設が多い。 受講生に話しを聞くと、「大体、資格を持っている人がそのような介護をやっていると。自分は無資格だし新人だから何も言えない」。 原因は多々あるけど、立ち向かって行くしかない!
雑談・つぶやきコメント2件 - もひちゃん
グループホームで働いています。9人中5人が車椅子の方です。スタッフは常に2人体制で、調理専門員が10時から14時までいますが、基本、料理と掃除だけなので入居者へのケアはなしです。 常時2人体制で1人が入浴当番になってしまうと日中はほぼワンオペです。 介護度も高く、トイレ誘導、失禁、不穏などを1人でケアしなくてはなりません。それに伴い、介護記録の入力もあります。 グループホームってこんなにスタッフ少ないところなんでしょうか。皆さまのところはどうですか。
シフト・夜勤コメント3件 - 愚痴聞いてくれませんか?
相談というかほぼ愚痴になるし、考えるの苦手で感情的に書いちゃうので拙い文章になると思うんですけど聞いてくれませんか? 軽く自己紹介からさせてください。自分は男で介護歴5年くらいです。以前はユニットに2年間勤務していて現在は多床室で30人の面倒を見ています。夜勤のことでみんなに聞いて欲しいのですが、夜勤は基本一人で30人を相手にしています。それでも夜勤は結構好きでそれをモチベーションにして仕事をこなしていました。ですがここ数ヶ月で、立て続けに利用者が5名くらい空へ旅立ってしまい少し大変な利用者(トイレ頻回、夜間大声で奇声をあげる、重度の認知で訳も分からず起きてくる+耳が遠く指示がほぼ通らない、用はないが寂しくてコールを握りしめてコール連打する)が入居してきました。その利用者が入居してきてから夜勤の日はコールの嵐で走り回って、忙しい時間にもなるため業務がなかなか進まず後に押してしまい時間内に終わらず記録などのために残業する日々です。それでもみんな頑張ってるから、自分もやらなきゃと奮い立たせて我慢し続けていのですが、ある日の夜勤の時に、帰宅願望の 強い利用者の対応をしていていつも通り軽く受け流していたのですが、それが気に食わなかったのか、思い切りグーで殴られてしまいました。いつもの自分なら軽く受け流すところでしたが、その日は利用者のコールが激しく、その対応にイライラしていたこと、忙しい時間帯だったこと我慢し続けてきてストレスが溜まっていたこともありその殴った利用者を本気で怒鳴りつけて危うく手まで出そうになりました。 その事はちゃんとリーダと係長に相談して、自分もそういう経験があるからまたそういうことしないように気をつけてねと優しい言葉をかけて励ましてくれたのですが、最近はコール対応でストレスが溜まり心に余裕が無い状態が続いていて、仕事の日のたびにため息がでたり、だるいとか仕事したくないなとか辞めようかなって考えたりするけど他にやりたい仕事がないしなと思ってモヤモヤしています。長々と感情のままに書いてしまいましたがここまで読んでくれてありがとうございました。ここに書いて少しスッキリした気がします。皆さんの経験談だったり、アドバイスなど貰えると嬉しいです。
愚痴コメント5件