みんなのコメント
0件どう
2025/7/22腰が痛い。
ならば、接骨院がやってるデイは近くにあるか探してみたら。
腰の治療も兼ねて、どうかしら。
それから、休む為にベッドが用意されているか。有れば横になる時間をケアプランに入れてもらう。ずっと座っているのはキツイでしょうから。- サリー2025/7/23
ですね!、探してみます。ありがとうございます😊
ペロペロ
2025/7/21お母様の病状は何かありますか?麻痺があるとか認知症とか腰痛等など
- ペロペロ2025/7/22
認知はないとなると、ずっと座っているデイが苦痛なのか、他の利用者が認知がないお母さんには息苦しいか、私にはまだ早いわよって思ってるか。の3択のような気がしますがどれが近いですか?
- サリー2025/7/22
認知はないですが、腰痛がありますね😅
ウー
2025/7/21デイサービスが楽しい所と思えば行く。
行きたがらないということは、母にとってそのデイサービスは楽しい所ではないという事。
母が楽しいと思えるデイサービスを探すべし。ボツ
2025/7/21そうね、行きたがらない理由はなんでしょうかね?
せきょん
2025/7/21情報開示が少なすぎるので、出来る限りの情報の提供をしないと、何の対策も講じれない。
これが本音。
年齢、既往歴、要介護度、認知症状の度合いとなる指標、身体の状態などなど。
基本的項目も書かないのに、判断が付きません。
この手の話に応じる人と言うのは、基礎的な素養の無い人、遊び感覚で物言いをするような人達でしかない。
真摯に向き合う回答を求めたいなら、真摯な質疑応答は必須です。ユーザー
2025/7/21私の82母も同じでした。
母の90姉を巻き込んで、90姉もサービスの必要性があったので従兄弟に時間をかけ説明し、
姉妹で行く段取りを整え、少しずつですが進展し、あともう少しで実現しそうです。
その際、90姉に妹に付き合って行ってほしい。うちの母には90姉に付き合って行って欲しいと説明しました。姑息に思われても構いません。
ちなみに90父もサービスの必要性が十分にありますが、こちらは頑固すぎて諦めました。ただ週2回の入浴は絶対と約束しています。
主様の参考になるかは分かりませんが、どうか良い方へ向かわれますように。- サリー2025/7/22
ありがとうございます😊。母の友達と一緒に行けたらいいですね🤩
了
2025/7/21ちょっと強引に行かせたら、本人パラダイスで、言わなくても時間前からそわそわ
、お出かけしていました。- サリー2025/7/22
実は初回のデイに、強引に行かせたら、腰が痛くなったからもう絶対に他のところも行かない!と言い張ってまして🤣
ムム
2025/7/21対策を考える時の基本を教えて差し上げます。
簡単な事です。
自分に置き換えて考えるだけです。
興味があるものがそこにあれば行きたいでしょうけど、興味がないところに行く気は起こらないでしょ?
母の興味ある事がそのデイサービスにないなら行きたくないという気持ちもわかりますよね?- サリー2025/7/22
確かにそうですね!。ただ、今、一箇所母の雰囲気の合いそうなところがあり、私も見学してここなら!と思ったのですが、そこへ導くまでが至難の業で🤣🤣🤣
関連する投稿
- ゲスト
地域包括職員です。 認知症を患っているご夫婦を担当。 他の職員の協力は無く、ご夫婦をそれぞれ認知症疾患センターの通院に付き添い診断を受け旦那様は中等度(要介護1)、奥様は認知症のボーダーで非該当が出ました。 その後も町医者を紹介されそれぞれの通院に付き添い訪問診療の約束にこぎつけましたが、認定まで2か月を要し1度、通院には付き添えない時があった為、 席を外してしまいした。(ご夫婦で奥様が付き添い、自宅が近くそれぞれ移動に問題なく帰宅できる状態だった為) しかし、町医者から行政に連絡が入り、「担当職員が帰ってしまった」と苦情あり。 職場も「あるまじき行為」とし、始末書を書き、協議にて介護以外の職務に異動とのこと。 もう疲れました。
雑談・つぶやきコメント1件 - ポチ
利用者の中には、 職員をイラっとさせる人 ワガママ放題の人 妄想の世界に入り泣いたり叫いたりの人 お経のようにブツブツ文句を言う人 おだてて気分良くさせないとキレる人 職員にあたる人 …疲れる 放置無視・注意すれば虐待だとか 人権の尊重だとか 綺麗事ばかり言うけど 介護職員も人だ
雑談・つぶやきコメント6件 - 今働いてる施設、もしかしてやばい?
題名の通り、気になる点がいくつかあります。 認知症介護基礎研修なんて受けてない、無資格の職員が数名いますがアウトですか? 夜勤22時から翌朝8時まで、休憩時間はゼロです。 外国人実習生を労働力の一部にしようとしています。 いろんな制度があるのかもしれませんがこれだけ聞くとヤバいのかなぁ…と思います。 うちの施設、オッケーなんですかね?
教えてコメント3件