logo
アイコン
ゆきりん

グルホの管理者1ヶ月以上休んでんだけど、
法律上大丈夫なの?

みんなのコメント

0
    • きめつけ奉行

      2024/10/2

      経営陣が対応する事でしょ。
      一般職が、安易に口出しするような案件では無い。

      • ゆきりん

        2024/10/2

        代理を立ててくれと話をしたけど、人員いないからと断られたので、ここに書いて聞いてみました〜!

        • リン2024/10/2

          一般社員が管理者の代理を頼んで、経営者が人員がいないからと断ってきたのですか?
          そのグループホーム潰れますね。

      • あ   

        2024/10/1

        管理者不在は減算とかない笑
        運営基準違反で指導入って
        場合によっては指定取消^_^
        なので、管理者が病気療養とか入院とかの場合も不在の期間代わりの管理者が必要でーす^_^
        うちの系列のグルホの管理者が入院した時に
        ケアマネが管理者兼任してたよん^_^

        • プー

          2024/10/1

          減算で行けると思うけど、報告しているか確認した方が良いけどね?

          • プー2024/10/1

            期間が儲けられてその間で補充すれば良いのじゃあ無いの?
            それにさ、管理者は、兼務もOKじゃあ無いの?
            詳しく無いから、教えて。

          • あ   2024/10/1

            ホントですかぁ?笑

        • さびき

          2024/10/1

          管理者は常勤で配置しなくてはならないので、配置していない場合には、
          「人員配置基準違反」となります。

          早急に管理者を配置することが必要です。
          最悪、指定取り消しとなり、お取り潰しになる可能性もあります。

        関連する投稿

        • アイコン
          清水

          ここで愚痴を書いたりすると「考え方を変えないと」「あなたが利用者だったらどう思う?」「じゃあむいてないから介護士辞めたら?」みたいなコメントしか返ってこない…違うんだよ…そんなのまわりに言えばそんな返事しかされないからこうゆう所で話てるんだよ… 分かってるよ…介護士として利用者に対して向き合わなきゃとか、何でこんな態度とるのか考えなきゃとかさ。 でもこっちも人間なんだからさ。やっぱムカついてしまったりするじゃん。ムシャクシャしちゃってさ、でも職場で話しにくいからここで書いてみたのに、正論言われてもさ。 何か同じ考えになっちゃった人とかいたら少しホッとするのになって思ってここに来てみたけど… でも皆さんの考えの方が正しいと思います。 介護士として働くのは嫌いじゃないけどたまにムシャクシャしちゃって愚痴ってしまうことは許して欲しいです。

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          92
          コメント14
        • アイコン
          ねこ

          認知のない寝たきりの方がいます。 食事の時は車イスへ移乗し、フロアで全介助で食べます。 あまりハッキリとした発音で喋れない為、聞き取れず排泄介助の時などにちょっと怒らせるようなことが何度かありました。介護の仕事から4年ほどブランクがあり、コミュニケーション取る時距離の取り方を間違えたかな…と思います…。 私が嫌いらしく、今日は食事を介助したところ「もういい」と1割しか食べてくれませんでした。 前にもスプーンが歯に当たって痛いと食べてもらえないことがありました。それから、なんとか全量食べて貰えるようになったのですが、今日は私への不満が溜まっていたのかダメでした。 距離をおいてなるべく介助に入らないようにしようかと思っていましたが、人手不足の為難しいです。 上の人に相談しようと思いますが、ダメな職員とレッテル貼られてしまうでしょうか…。 どうも、同じようなタイプの人と合わなくて、別の施設でしたが、拒否されたことがありました…。 また、同じようなことがあったら怖いので、何事もなかったとしてやりすごせたら…と思いますが…。

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          60
          コメント6
        • アイコン
          疑問君

          初めまして。疑問君と申します。 日頃の介護と言う重労働お疲れ様です。 これを見ているあなたが、「疲れた」や「しんど」と思っている背景には、利用者様の喜びや幸福があると思います。本当に1日お疲れ様でした。 さて、今回見ているだけの自分がコメントさせて頂きましたのは、障害者施設をご利用頂いてるご入居様の性事情です。 皆様が働いてる障害者施設では、利用者様の性欲はどのように解決されていらっしゃいますでしょうか?

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          64
          コメント2

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー