logo
アイコン
アクマ

老健で働いています。
このあいだ、発熱がありコロナ陰性で解熱したので
病院の許可を得て次の日から勤務することを伝えると
「みんなに、うつるから来ないで」と言われました。
私的には暴言に聞こえたのですが、どう思われますか。

みんなのコメント

0
    • にゃ

      2023/10/6

      言い方はもちろんアレですが、これに対して感情的になれば相手と同じかそれ以下になってしまうように思います。
      判断自体は非常に慎重で、好感が持てます。

      • かつ

        2023/10/6

        しっかり感染症対策がなされている会社だと思われます
        陽性であっても出勤を強要される会社もあるようですから

        • まい

          2023/10/6

          嫌な言い方ですよね。
          休んだら休んだで、人手不足とか言うし。

          私もそんな感じの経験あります。

          • ポーちゃん

            2023/10/6

            即退職しましよう。

            • 2023/10/6

              コロナでなくても、インフルエンザも流行ってます。
              中には子供に流行る喉の痛み発熱で高熱が続く人もいますから、上司の判断はむしろ正しいと思います。

              上司が休めと言うなら休めばよいのじゃ無いですかね?
              良い機会だから、身体を休めたらいかがですか。

              • なるみ

                2023/10/6

                発熱したのであれば休まれたほうがよいですよ?
                受診されたのであれば解熱剤使用されたのではないですか?
                検査キットは確実ではありませんし
                施設には体力免疫力低下されてる方がおられますから
                施設の感染対策に沿った対応だと思います

              関連する投稿

              • アイコン
                ミニ

                老人ホームの痰の吸引について教えてください。 一般的には、入居者が意思表示が弱い場合、どなたがどんなタイミングで痰をとるのでしょうか。痰をとれないなら病院搬送になりますか?

                教えて
                コメント2
              • アイコン
                ポン酢

                グループホームの一人夜勤ってきついですか? そもそも夜勤自体、心身ともに疲れますか?

                教えて
                コメント4
              • アイコン
                ユーザー

                最近怒鳴ってばかりやなー😓 もっと優しく寄り添おうって思うよ。だけど┅、こう次から次へと先々要求されると「優先順位考えてやってるやろ!待てや!」ってイライラする。 昔っから子供の事を何にも見てなかった。孫の事もなんもわかっとらん。認知症かなんか知らんけど昔から変わらんわ。空気読めない天然やから本人に気付きがない。あーしんど😩

                愚痴
                • スタンプ
                • スタンプ
                • スタンプ
                53
                コメント2

              自分らしい働き方がきっと見つかる

              マーケット研修動画バナー