logo
アイコン
あやこ

愚痴です。初めての通所の利用者の情報が何も無いのに、入浴ですか…別の初めましての通所利用者この方も情報無し、荷物に風呂セット「この方入浴なんですか?」「え〜知らな〜い、そうなの?書いて無いからいいんじゃ無いの〜」その後ケアマネから「入れそうならお願いします」使用済みの防護服、口開けたダンボールにそのまま入れてるし、そのダンボール通路に置いてある…熱発してるのに家族が「マイナスでした」言われたから通所受け入れ、防護服対応してる職員としない職員…対応が決まって無いから困るよね~…誰も口腔ケア、トイレ誘導しないくせに「えっ?!〇〇さんトイレ行きました?」私入浴介助してたんですけど…「〇〇さん口腔ケア終わってます?」私今休憩から戻って来たんですけど…使用済みの寝具そのまま、ベッド準備出来てない…洗濯機止まりましたけど…あー気分悪くしたらごめんなさいm(_ _;)m言い足りなーい

みんなのコメント

0
    • さや

      2023/9/3

      そのスタッフさん達には、毎日がどんちゃん騒ぎが定例なのでしょう。そう言う施設ありました。そして入社した際上司から「新しい風を吹かせて下さい。」と決まり文句。そんな簡単じゃないってね。来るとこ間違えたのでしょう。

      • パパイヤ

        2023/9/3

        そこは、介護記録を付けないのですか。
        初見なら、フェイスシートとか通所介護計画書なども有る筈。
        通所なら連絡帳に、どうやって過ごして来たとか、記載をするのでしょうか。
        適当に書けば、何れ虚偽記載が発覚するし。
        辻褄も合わなくて、家族関係各位からも込まれるし。
        デイなら、一人では廻せないし独り相撲で何とかなりません。
        独り善がりな部分も見え隠れしています。
        自分だけが仕事が多くて苦労が絶えない、と言う思い込みとか錯覚も否めない。

        • ゴルフ大好き👍

          2023/9/3

          大丈夫。全部吐き出して。

          ずる賢い職員は天罰が下るよ。生涯のうちに何かしらの。藁人形の世界か?

        関連する投稿

        • アイコン
          どらみかん

          特養入居の見学の際に、スタッフの方の挨拶がない フロアーに椅子が置かれてなく(部屋に閉じ込める為?)入居者の姿を見れなかったんですが、空きも多く ケアマネの知り合いの方が経営されてるとかで一押しされました。 独立型?か、ベッド代やその他の費用も全て介護保険からで賄えますし、看取りまで受けますとの事。 そして、持病があっても病院へは行かなくても 訪問診療があり、大体がその施設内で済むと謳っており 金額面とかは良さそうなんですが、フロアーの片隅に椅子を積み上げ、テレビもついておらず、 スタッフの挨拶が無くこちらから挨拶した感じです。 皆さんなら認知症の親を入れますか?

          認知症ケア
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          3
          コメント8
        • アイコン
          K

          1年ケアマネやってますが、ケアマネの世界も現場の延長で人間関係に苦労しますね。 面倒な人達の集まりで、つぶしあいです。 古株おば様おじ様は、自己中で我がまま地球を自分が回しているぐらいの自分中心です。 愚痴にしかなりませんが、まともな人が少ない業界かなと思う次第です。 一つには、高年齢のケアマネが多く自分さえ良ければが通ってしまう。現場以上に、人の出入りが多い世界です。それに、多くは○格が悪いですね。

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          79
          コメント8
        • アイコン
          ユーザー

          認知症、不安症のある母76歳。 今朝から、「もう生きていけないし、私を○して欲しい」と連呼します。どうしたらいいでしょう。 いさ優しく、話を聞いたり、歩行介助や、食事介助をしています。介護認定申請中で進捗を聞くと、14日の審査会にかかるそうです。なので、ケアマネさんもいません。病院にも連れて行けません。 先週は、脱水になりどうしようもなく、救急車のお世話になりました。答えられないオーダーに、途方に暮れています。

          教えて
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          82
          コメント4

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー