logo
アイコン
まなさ

利用者の主治医ヤブ医者? 
危険な状態でも、駆けつけず様子観察でその場しのぎ。

みんなのコメント

0
    • ぱー

      2023/1/31

      それ結構あります。何が往診だよって感じ……夜中高熱出てこれ急搬っていうレベルなのにも関わらず……

      • 2023/1/31

        時間は何時ごろでしたか?

        • 2023/1/31

          老人相手に稼いでる医者はそんなもんです

        関連する投稿

        • アイコン
          ユーザー

          母が認知症が分かり4年。先月、病気で亡くなった。 母の様子がおかしいと気付いた妹は、あの時に私が気付いたからだと何度も言い、いざ介護がスタートしたら親が自分の思うようにしない。ケアマネが頼りない。アンタやってよと丸投げ。事が運んだらシャシャリ出てくる。 母の病気を気付いたのも妹。アンタは気付かなかったのかと、また言った。 病院も妹の住む国家公務員社宅から見える場所で徒歩10分。先生から一日置きに通院するよう言われ、アンタやってよーと。 こんな感じで仕事を辞めている。 亡くなったら遺産相続で弁護士を使い、姉が母のお金を使い込んでいると。 この4年間、母に事に関して必ず出てくる言葉が、知り合いからアドバイスを貰っていると言う。 そんなに其奴の事が信用出来るなら、私に言わずに奴のアドバイスでやれ。 これを機に縁を完全に切る。

          愚痴
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          69
          コメント7
        • アイコン
          辞めたい

          夜間帯、コール被って遅れていくと怒ってんのシンプルにだるい。ちゃんと説明して謝罪してもずっと怒ってる、、、分かるけどあなただけじゃないんだからね。と心で叫んでます

          雑談・つぶやき
          • スタンプ
          • スタンプ
          • スタンプ
          21
          コメント3
        • アイコン

          訪問ヘルパーさん方に質問です。 外回りも含め、大変な時季ですね。 物価だかですが、利用者の買い物内容はおかわり無いですか? 十分な品物が買えてますか? 利用者からはどんな声が聞かれますか? 暇潰しでよいので、コメントお願いします。

          教えて
          • スタンプ
          31
          コメント3

        自分らしい働き方がきっと見つかる

        マーケット研修動画バナー