みんなのコメント
0件ポーちゃん
2023/8/27人間をやめるしかありません。人間界にいる以上修行だと思って色々な人間と関わっていくしかない。それが無理だったら、引きこもるしかありません。
- ステテコノーパンツ2023/8/28
人間をやめるしかありません ⇒ その前に、バンと、やった方が良いぞ。
なめるなよ、何時までやるつもりだ。くらい。
ひろみん❁⃘*.゚
2023/8/26そこにエネルギーを注ぐ位なら自分をもっと成長させられる資格取得の勉強や、介護技術や知識の勉強など、笑顔になれる事に目を向けるのが断然いいかもしれないですね🌸
ニック
2023/8/26みんなメンタルは、ずっと強いとか、ずっと弱いわけじゃないだろうから、ボチボチ休み休みがんばってください。
私は8年前くらいにトンでも上司に当たって、心身やみましたが、しばらくバチバチやってたら、「あいつが悪い」と周知徹底され、頑張ってる私が偉いみたいに環境が変わってきてどうにかやってます。- ムー9202023/8/27
ハンネを コロコロ変えるニックさんの
話しは どこまでが本当か 信じられませんが
テキトーに世渡り出来ているようです。
ムー920
2023/8/25ラッキーという人のユーチューブなどみて 自分にいいきかせているだけです。
強くなれ!と。強くないけど。
職場の人間関係がグッと楽になる!秘訣・3選|しあわせ心理学 ご参考まで
- ステテコノーパンツ2023/8/27
みたよーー。なるほど。
そういえば、最近パチモンHN出てこないね。言いたいことが有ったらオリジナルの
HNで出て来いよ。結局いたずら、誰だかわかんねーだろのポンコツ連中
ぐ
2023/8/25仕事以外のことにはノータッチだから
か
2023/8/25ただの会社だけの付き合いですからね。プライベートは興味ないので関わってないです。楽ですよ。
はなきち
2023/8/25私も今めちゃくちゃ辛いです。副主任なんですが、主任と上手くいけず、お気に入りの副主任とスタッフにはいい態度取り自分には不機嫌。あまりにも我慢出来ず、自分から異動願いしました。
あ
2023/8/25気にしてないから笑笑