みんなのコメント
0件ゲスト
2日前ご利用者には敬意を持つ
一緒に働く職員には思いやりを持つ
当たり前だけどなかなか出来ない
諦めず心掛けていきたい- ゲスト2日前
ご利用者にも一緒に働く職員にも
思いやりと敬意を持てたら良いのかも
からす
3日前寄り添うってなんだろうね?
耳触りの良いことしか聞きたくないなら、リアルの世界にだけいればいいじゃんと思う。
建前と本音って知ってる?って常々思う。
それとも医療介護に関わってる人は本音があっては駄目なのか?
リアルで出せない分出しているだけかもしれないのに。それでリアルでいい仕事してるなら、ガス抜きとしてはありだと思うけど。ペロペロ
2025/8/2貴方は何様なのさ〜。否定的で寄り添う様子がないですって〜??否定的なコメントした人が悪いように聞こえるけども否定ができちゃう内容なだけでしょ〜?それにね〜そんなに寄り添わなくても仕事自体はできるわよー。こんな底辺の仕事できない人なんていないでしょ?こんな事疑問に思ってる暇があるなら日本人全体がもっと裕福になることを考えて下さい。よろしくお願いします。
ボツ
2025/8/1寄り添う 家族として?
常に、同じ屋根の下にある人に?
職員として職場で?
ネット上で?
忠告 よい部分だけを取れない人は、人生を損しますよ。ムー980
2025/8/1同感です。私は障害福祉の世界は可能性に満ちていると思っていて
ホール・ニュー・ワールド"A Whole New World"(アラジン) の曲を
聴いています- ムー9802025/8/1
うちも 人手不足や賃金が低いのはあたりまえですが 何も話せない利用者さんがその愚痴をきいてたら嫌だとおもうので社員は 言葉に出してはダメだと思います
タカ
2025/7/31それだけ病んでいる人がいます、職場内でもマウント、いびりやパワハラがありますよね。
くみ
2025/7/31安心してください。あなたのコメントも寄り添っていないようなコメントですから。あなたがいいケアできてるならば、みないいケアできていることでしょう。
- 眠いです2025/8/1
寄り添いが足りないようであれば改善しなくてダメですね。申し訳ありません。
ただ私がいいケアできたら皆が良いケアできているは理屈的に謎ですね
関連する投稿
- 管理者の彼女
彼は訪問介護の管理者をしてます。 今回新規の依頼で、障害の知的と精神の女性 彼より7つ上の方の入浴介助を行うそうです。 私的に凄い嫌なのですが、どう思いますか?
教えてコメント8件 - 自暴自棄
ここの看護師は利用者に対し借金の申し入れがあり、裁判沙汰になりました。経営者はガン無視。
教えてコメント1件 - NIC
私が働いているところのマネージャーは何か気がついてシェアしたり利用者様と仲良いやり取りを日誌に書くと嫉妬するような気がします… それを打ちのめすような否定をしてきます。 家族経営の奥さんなんですけど何かあった時に相談したり情報をシェアしたりなどがやりずらく、働きにくいです。 監視カメラがあり見てはいるそう。 高齢で正社員にはなれたので辞めにくいです。次正社員になれればいいけど… どうしたらいいの…
愚痴コメント3件