みんなのコメント
0件ちえ
2022/9/6ホント、ホント。
でも、その親が自分の親の介護をしていないならば、そこまで親中心にしなくてもいいように思えるようになりました、ここ数日。JUNK切った
2022/8/27中心は自分だと思うけど。余力で親の面倒。
ぴい
2022/8/27初めまして。ぴぃと言います。
本当それ分かります(T ^ T)
私も最近両親のことばかりで頭パンクしそうです😢共に頑張って行きましょうね!
関連する投稿
- まみ
この内容は全て私の原因で起こった出来事なので、どんなコメントもしっかり読ませていただきます。アドバイスや厳しい意見も受け入れます! 昨日お昼ごはんの介助をしていたのですが、介助し終えた後、利用者さんのリクライニング(背もたれ)を下げ忘れてしまいました。その後その利用者さんは車椅子からずり落ちしてしまい。ヒヤリハットととして報告する事になりました… 今日は私が1番苦手な怖い上司にも伝えなければならず緊張しております…その上司に前にもリクライニングで注意されたので怒られるのは確定です… 自分が悪いのですが…うまく今日一日過ごせるか不安です…
きょうの介護コメント5件 - みーくん
祖母の介護について 私は21歳で高校から1週間に3日程は祖母の介護をしています。 祖母は父と二人暮しで、父は私が小学生の頃に離婚し、私は今、母と暮らしています。 私はうつ病の治療でまだ就労しておらず、就労移行を利用しながら就職まで頑張っているところなのですが、父が出張の時や忙しい時はしょっちゅう顔を出さなければならず、祖母もデイサービスなどは拒否しているため、かなり困っています。 叔母もいるのですが、叔母は祖母と仲違いをしてしまい、全然顔を出してくれません。(叔母はいつも犬の散歩で大忙しみたいですが。) 話としては全く締まりがないただの愚痴なのですが、 私は正直、介護の日が苦痛です。 でも逃げるわけにいかないので、その板挟みで苦しいです。 みなさんは介護の中でなにか楽しみは作ってらっしゃいますか?良ければ教えてください。
愚痴コメント5件 - 山田
今年64歳になった実父なんですが、腰が痛いからと病院で痛み止めの強いのを飲んでて運転中に気を失って人身事故をおこし、その後相手に怪我は無かったものの自身が入院するほどの怪我をしてその後退院したのですが、その後程なくして認知症とてんかんが発症し仕事も辞めなくてはいけなくなり病気の事もあって運転も禁止されてるのにいきなり怒り出して母の車で勝手に出かけた挙句にスマホの電源も切って半日帰ってこなくて家族全員に迷惑をかけたのに反省もしないで車とパチンコで借金ばかり作って最悪な父親でしたが、認知症になって更に家族に当たる様になり、車も乗れないのに見るだけの為に高級車を買おうとしたり、お金の事も一切考えてくれずに今まで飲めなかったお酒もやけ酒と言って飲みまくって母と私に当たってきます。 兄にも相談したのですが兄の前では一切何も言わないで愚痴すら言いません。 兄は結婚してもう家を出てるので実際に一緒に住んでるのは母と私と父の3人なのですがいつ父が私達に手をあげるか気が気でありません。 私も元々精神科に20年以上通ってて余裕が無いのに父は母と私に文句や小言ばかり言ってきてすぐに物に当たったり舌打ちします。まだ一年も経ちませんがそろそろ父と一緒に暮らす事に限界を感じてきてます。 父は自分で市役所に行って離婚届を貰ってきていました。 貰ってきたなら早く離婚して欲しいと思うのは私が問題なのでしょうか? 最近では私も友人達に良いように使われてたりと人間関係が嫌になって友達とも疎遠になってきてストレスは溜まる一方で生きてる事にも嫌になって来る始末です。
愚痴コメント4件