logo
アイコン
サリー

うちのあの猛母、どーにかして欲しい!私をいじめ倒します!

みんなのコメント

0
    • 元高槻市社会福祉事業団

      2024/8/19

      以前書き込みを消されたことがあるので、まともに答える気がしないのです。

      • かほあ

        2024/8/4

        一見、身内に見せ掛けて、その実は職場の利用者だった。
        こう言う事ですか。

        • やーい

          2024/8/4

          老い先短いから言いたい放題だと思うよ。
          前にも居たけど、在宅介護、無理なんじゃ無いの?
          口が達者な親は、それだけ家計を握り子供を守り、家庭を守って来たからだって誰からか聞いたよ。
          だからさ、これまでにスレ主さんが引いたり押したり、バランスを考えながらするべきだったんだよ。
          今となってはどうにもできないと思うよ。
          放置もできないし、ケアマネに施設探してもらった方が良いのじゃないかな?

          • やーい2024/8/5

            ヘルパー入れて、それで食べないで弱った時に、主さんが問われる事がないのよ。
            一人で介護をして、放置したから虐待と言われたのよね。
            介護サービスを受けながら、主さんがケアマネや、ヘルパーステーションとやり取りしながらならセーフです。

          • やーい2024/8/5

            かほあさんではないけど、
            そんな方は、ヘルパーを入れた方が良いよ。
            主さんは、安否確認程度にはいる。ヘルパーステーションとのやりとりなどする。
            文句言っても、私、忙しいからで終わり。でいくしかないね。

            その様な親は居ますよ。

      関連する投稿

      • アイコン
        サト

        タバコについて。 当方職場はタバコ休憩といったものはなく、出勤者で回しあって各々タバコを吸いに行くといった感じです。大方の職員は業務が落ち着いた頃を見計らったりしお互いに確認し合ってタバコを吸いに行くのですが、 40代男性、この方のみお構い無しにタバコを吸いに行かれるのです。業務が落ち着いていなかろうと自分が吸いたくなったタイミングでフラリと喫煙所へ。 タバコ吸うことに関しては何も言わないですが、せめて残される方にも一言欲しいのです。何度それを伝えても「ごめんごめん」で終わります。利用者の見守りしているかと思いきやタバコ行ってて不在とかかなりあっていつか事故に繋がるのではないかと思ってます。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        62
        コメント8
      • アイコン
        ユーザー

        投稿のしかたが間違いだったらごめんなさいと。主人と二人で住んで居て主人ねマイナンバーだけ主人の実子がつきってました。私は無いです。どうして?と聞いたらおばちゃんの実子にしてもらったら?って返されました。主人は愛してる守って行くとかって言いますが左半身麻痺の主人と居ても居る意味あるのでしょうか?マイナンバー手続きしてなかったら病院に行けないなど実際困りますしいざと言うときに。これからも大変ですよね。主人と一緒に居るのは夫婦でも主人の実子が、居る限り無理ですよね。

        雑談・つぶやき
        • スタンプ
        55
        コメント4
      • アイコン
        ユーザー

        ここで、話しを聞いて貰って気づかせてもらってありがとうございます。介護関係の仕事をしていると仕事以外に家族の事とか夫婦の事とか色んな事で問題がでてきますよね。家の場合主人と再婚で主人が左麻痺で子持ち私子持ちで先月軽い脳梗塞で体力0歩くのも大変血圧150前後から下がらず主人の子ども達は主人の事だけ。私は部屋が狭いので子供用の昼寝布団、主人はベッドで最新のリハビリ用食事も主人だけ私は男の子だけなのでほとんど辛いしんどいからだで自炊してます。離れたいのてわすが30分が限度でしか動け無くてめまいふらつきが、酷くて買い物にも行くのも不安です。どうすれば体力だけでも、ついてふらつきがめまいが無くなるでしょうか?体力の付け方って有りますか?主人の子供のせいでうつになり定期的にパニックになるのでリーゼを飲んでいます。ごめんなさい。ここはそんな場所じゃあ無いかな?でも愚痴らして下さい。今もワケわからない胸のドキドキと締め付けで薬飲みました。ホントに場所違いですね、ごめんなさい。

        雑談・つぶやき
        コメント1

      自分らしい働き方がきっと見つかる

      マーケット研修動画バナー