logo
アイコン
アポロ

訪問介護の常勤は休憩なし、子供の授業参観なども有給にと。これは当たり前ですか?入社前に話していた事と全て違います。ブラックですか?

みんなのコメント

0
    • あら、そう

      2025/6/9

      ブラックな業界だよね。
      もうね、クビにはできないのだから、今、休憩時間ですと言って、その返答を記録に取るしかないのよね。
      契約時の説明内容と加えて、労基署に相談するしかないね。

      • アポロ2025/6/17

        ご回答ありがとうございます。他探してみようと思います。

関連する投稿

  • アイコン
    Kokocho

    若手で積極的に動く子が入ってきた! 喜んでたのもつかの間、トイレ対応、オムツ交換、トイレ掃除等…潔癖だから出来ないっていって認められてる…介護の仕事って何をすると思ってたんやろ? そして上の人は人件費削減の貴重な枠になぜその子を採用したんだろうか…

    愚痴
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    66
    コメント4
  • アイコン
    花もぐら

    デイサービスに勤務してます レクリエーション、脳トレプリントやホワイトボードなど を使います。熟語やへんつくりなどとか問題なのど すると、数人の利用者さんがテーブル下でスマホ使い検索しています。 スマホなど使える事は素晴らしいですが 皆さん、あー分からない忘れた、なんだっけと 頑張っておられます。 学生時代ならカンニング?みたいですが 高齢の方に注意して良いものか悩んでいます。 皆さんはどうされてますか?

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    46
    コメント8
  • アイコン
    まさお

    介護職への転職を考えています。 気が弱くて温厚な性格のおじさんでも介護職できますか? 介護職は気が強いお局おばさんが多いイメージでして、そういうおばさんに怒られるのは耐えようと思いますが。

    教えて
    • スタンプ
    • スタンプ
    • スタンプ
    38
    コメント7

自分らしい働き方がきっと見つかる

マーケット研修動画バナー