みんなのコメント
0件sacre
2023/6/23業務上での意図的な無視はパ⚪︎ハラですので証拠集め頑張ってください。
日記とかいいですよ。イソップ
2023/6/22相手の17倍無視。
16倍では駄目。
最低でも17倍。ゴルフ大好き👍
2023/6/22とにかく受診をする。
初診日が後々有効になりますよ。
心あたりは無いのですか?
原因があったはずですが?
分からないなら、本人に、何が気に入らないのかをきくべきですよ。
知らばっくれたら、主さんもしらばっくれて開きなおる。
ただの、精神力の未熟さがさせるのかも知れませんし、主さんは、強くならないと。
立場を悪用したハラスメントになるかもですから、日記をつけて置くと良いですよ。
ここに相談したこと、内容、返信内容も。
貴女が悩んでの投稿だったとの証拠にもなりますからね。
関連する投稿
- 看護助手
皆さん、お疲れ様です。 私の職場ですが年に4,5人入り、長くて半年短くて2ヶ月で辞めて行きます。 早番遅番や土日祝日出勤が嫌らしく、週五日勤務契約を3日で土日祝日を休みにしてほしいと言ってきます。 ほぼ全員なのですが、私に勤務形態を聞きバラバラだよと答えたら、じゃあ私は土日祝日休みをもらってや、遅番をやると買い物に行けないから早番だけにしてほしいと言われます。 私には権限がないので師長や主任に伝えてと言います。そうすると翌日に具合いが悪いと欠勤し、そのまま出て来なくなります。 あとは初出勤日翌日に起き上がれないや身体が動かないと欠勤します。 そんなに楽な仕事に見えるのでしょうか?確かに誰にでも出来る簡単な仕事と書かれています。酷い派遣会社は、先ずは患者さんのお話し相手からと求人に書いている業者もあります。 そんなに楽ではないから求人が頻繁に出ているし、人が集まらないから派遣に頼る。 人相手だから楽ではない。
愚痴コメント8件 - ユーザー
退職したいことを最初に話すのは副主任と特養の相談員どちらですか? 【私の働いている職場は主任がいなくて副主任だけがいます。】 初めて退職するので分からなくて…。
教えてコメント4件 - くま
夜勤専従で仕事をしてます。 2人夜勤なんですが、苦手というか、あからさまに 他の職員と態度を変えられる方が居て、一晩だけだと思えばやり過ごすことはできるかと思いますが、仕事に来てその人に気を遣う必要あるのか?と考えてしまいます。 そこで、みなさんは、苦手な同僚との仕事中の接し方どうされてますか? 追伸管理者を筆頭に内緒話が出来ない職場なので誰かに聞いてもらうこともできません。
職場・人間関係コメント3件