logo
アイコン
トマト

喉の痛みと、咳があった以外元気だったから
夜勤に行った。
夜になるにつれて喉の違和感強く
抗体検査した。陽性だった
至急連絡して交代してもらった。
呼吸器疾患がある人に感染したみたい‼️
今すごく後悔

みんなのコメント

0
    • 2022/12/19

      3日前の投稿
      感染拡大してなければいいですけど

      • イソップ

        2022/12/18

        そんな事より生活習慣病に気を付けろ。
        まさかここでコメントしといて、喫煙者なんてないだろうな。

        • てんちゃん

          2022/12/17

          まぁこれだけ流行ってこれだけ感染力強いから仕方ないのでは?
          うちの職場何回かクラスター起きてますが、みんな1週間で帰ってきます。
          酸素つけてる人とかでも。
          症状があったのに休まなかった、って言うと色々言われるから、私なら出勤して初めて違和感が。って言うけどね。

          • dogy

            2022/12/17

            抗原検査キットくれない職場?風邪症状あったら、職場に連絡するのが正しかっただろうけど…無症状の人も居るから、貴方の責任とは言えないと思うけど…

            • ぺい

              2022/12/17

              出社前に報告して検査しておくべきだった
              その時陰性だったしても
              症状があるからとりあえず休みにして様子をみるか
              陰性なら出社して
              のどちらかの会社からの指示がでる
              会社の指示で出社して
              夜間症状悪化で再検査したら陽性だったとしても
              出社は会社の指示という事でいくらか気持ち的に楽になる
              しかし
              自己判断で症状あるにの出社してしまった場合
              怒涛の如く責められるし
              それで感染した利用者が亡くなったら
              後悔どころじゃなくなるよ

              • トマト2022/12/17

                出社前に検査はしました。
                陰性でした。
                それも伝えたうえで仕事に行きました。

          関連する投稿

          • アイコン
            ぱぱりんこ

            母親の5回目の新型コロナワクチン打ってきました。 いつまで、無料なのか?

            雑談・つぶやき
            コメント4
          • アイコン
            ポン酢

            おむつをたちまきされたことがありますか?あればコツなど教えてください。

            介助・ケア
            コメント4
          • アイコン
            トーヤ

            初めまして、トーヤと言います。自己紹介も兼ねて投稿してみようと思います。 現在の職場は介護付き有料老人ホームで勤務しています。好きな業務はレクリエーション(業務と呼べるのか謎だが)。得意になった経緯は最初の職場でレクリエーションに向いてると先輩よりお墨付きをもらったことが始まり、それ以来8年間レクリエーションやレク委員の補佐を進んで買って出てきていろんな催し物に数多く参加。 施設のレクリエーションで悩んでらっしゃる方や、苦手な方、文章でどこまでお伝えできるかわかりませんが、悩んでるあなたのお手伝いできたらと考えています。興味のある方はぜひコメントよろしくお願いします。

            レク
            • スタンプ
            • スタンプ
            • スタンプ
            96
            コメント3

          自分らしい働き方がきっと見つかる

          マーケット研修動画バナー