みんなのコメント
0件自動ネーミングにしてw
2024/12/6一般的に例を挙げられたなかでは特養が一番高いといわれてます
ぷにまる
2024/10/19経営者w
関連する投稿
- ぱー
夜勤専従でやってる人って月に10回以上入ってると思うけどロング夜勤でどれくらい貰ってるんだろう。施設によってほんとに金額の支払い違うだろうし
お金・給料コメント2件 - マリリン
夫婦のどちらかが認知症で、意識がクリアな方が骨折して、親族が遠方なら 入院をした時点で、特養等の施設を探すべきだと思う。 リハビリして退院後は家で見れますからと謳い文句の様に言う、挙げ句の果てに、やっぱり無理ですと言いそこから施設探しだし。
愚痴コメント1件 - わけわかめ
特養の入居について教えて下さい。 半年前にある特養より入居できると連絡があり、 入所意向書提出後入社日が決まりません。 聞いた所「部屋が空き次第」と言われました。 現在他の施設にいるのですが、金銭的に後一年ぐらいしか今のところにいられないので早く移りたいのです。 入所意向後平均的にどれくらいで入居できるものなのでしょうか? 現在順番の先頭にいるだけってことでしょうか? 部屋が空く🟰亡くなる、入院待ちってことでしょうか? このまま待ってるのがいいのか、他の特養を断ってしまっているのでどうしていいかわからず困っています。 ご存知の方教えてください。
教えてコメント3件